FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)

バイクを高く売りたい!!買い取り業者の選び方

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » ハーレーダビッドソン【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)
  

Harley-Davidson

FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)

ロードキングをハガースタイルにメーカーカスタム
FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)の買取相場を調査

ハーレーのツーリングファミリーのなかでオーソドックスなスタイルのロードキングをベースに、昨今人気の高いハガースタイルのメーカーカスタムを施したのがFLHRXSロードキングスペシャル1750になります。気になる買取相場や実際の査定結果をレポート!併せて、その歴史や魅力などもご紹介しています。

FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)を査定してもらいました!

高額査定がついたFLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)の画像はコレだ!

harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例

高額査定がついたFLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)の画像はコレだ!

harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc 買取査定事例
買取車情報
年式 2018年
走行距離 3,100km
状態(外観) 良好
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 無し
査定者の評価コメント
エンジン
4
エンジン錆、カバー傷錆、エアクリーナー傷、始動性・アイドリング良好
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
5
フォークアウター傷、インナー錆、ステム錆、ハンドル傷、ホイール傷
外装(外装パーツの状態)
5
ボックス傷、タンク傷、内錆、テールバー傷錆、前後フェンダー傷
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
5
サス錆、スイングアーム傷、スプロケ錆、ホイール傷
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
ウインカー傷、ライトくもり、ブレーキランプ傷、ミラー傷、マフラー錆、エキパイ錆
フレーム
5
フレーム傷、ダウンチューブ傷錆、ステップ傷錆、スタンド傷錆
そのほか
-
メインキー2本、取説有り、ワンオーナー、小傷あるものの総合的に美車

※点数は10点満点です(sponsored by バイクワン)

査定者の評価コメント
エンジン 4
エンジン錆、カバー傷錆、エアクリーナー傷、始動性・アイドリング良好
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 5
フォークアウター傷、インナー錆、ステム錆、ハンドル傷、ホイール傷
外装(外装パーツの状態) 5
ボックス傷、タンク傷、内錆、テールバー傷錆、前後フェンダー傷
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 5
サス錆、スイングアーム傷、スプロケ錆、ホイール傷
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
ウインカー傷、ライトくもり、ブレーキランプ傷、ミラー傷、マフラー錆、エキパイ錆
フレーム 5
フレーム傷、ダウンチューブ傷錆、ステップ傷錆多、スタンド傷錆
そのほか -
メインキー2本、取説有り、ワンオーナー、小傷あるものの総合的に美車

※点数は10点満点です(sponsored by バイクワン)

PRバイクワン
バイクワン公式サイトキャプチャ 引用元:バイクワン公式HP(https://www.bikeone.jp/)

最短で即日訪問&その場で現金支払い

この車種を査定してくれたのは、北海道・沖縄を除く全国各地で即日出張買取中の「バイクワン」。
大切にしてきた愛車の価値を正しくつけるため、エンジンから外装パーツ、フレームに至るまで丁寧に査定してくれる買取専門業者です。
国産車、輸入車、改造車、事故車、不動車に至るまで幅広く買い取り、 即日現金払いするなど「バイクをなるべく早く売りたい」というニーズに応えてくれます。
大切な相棒を任せるなら、バイクワンがおすすめです。

「ライダーライターT」よりひとこと

こちらは2018年式のFLHRXSロードキングスペシャル1750。ツーリングファミリーのなかではシンプルなロードキングも、やり方次第で、ここまで個性的かつ刺激的になるというのを示したメーカーカスタムですね。

この個体に対する買取査定としては、細かな傷や錆は見られるものの、目立つ大きな傷やダメージはなく、総合的に美車と評価されたそうです。

なお、社外製のステップやシートなどのカスタムが施されていればプラス20,000円~40,000円程度。社外製マフラーへの換装かつ純正保管でプラス20,000円~40,000円程度の査定アップが期待できるそうです。

FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)とは

harleydavidson_flhrxs_roadking-special_kvc
FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)のスペック情報
型式 EBL-FLC
総排気量 1,745cc
最高出力 非公表
最大トルク 150N・m/3,250rpm
全長・全高・シート高 2,420mm/非公表/695mm
重量 372kg
エンジン 空冷4ストロークOHV4バルブV型2気筒
燃料タンク容量 22.7L
燃料消費率 -
発売年 2017年
メーカー希望小売価格 3,123,000円~
カラー ビビッドブラック、オリーブゴールド他

FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)の歴史

ミルウォーキーエイト107のロードキングを、ハガースタイルにカスタム

FLHRXSロードキングスペシャル1750は2017年に登場。ハーレーに詳しい方であればご存知の通り、この年はツーリングファミリーに1,745ccに排気量アップされたミルウォーキーエイト107エンジンが搭載されました。そんな新型ビッグツインエンジンを搭載したロードキングに、ハーレーお得意のメーカーカスタムを施したのが、このFLHRXSロードキングスペシャル1750になります。

ハンドルをミニエイプバーに換装し、フロント19インチ、リヤ18インチの専用ホイールを採用。さらにはヘッドライトナセルやダブルシートも専用デザインとなり、パーツ類はブラックアウト塗装。その上で、リアエンドを昨今人気のバガースタイルに仕上げられています。

FLHRXSロードキングスペシャル1750(2018年式)の魅力

走りも、装いも、刺激的に進化したメーカーカスタム

FLHRXSロードキングスペシャル1750は、1,745ccに排気量アップされたミルウォーキーエイト107エンジンを新たに搭載。そのパワーは先代のツインカム103に比べ格段にアップしており「次なる領域へと進化した」と称されたほど。そうした新次元の走行性とともに、刺激的かつ個性的なカスタムスタイルを奢られたのが、このFLHRXSロードキングスペシャル1750。

そもそもスタンダード仕様のロードキングは、ツーリングファミリーのなかでも、シンプルかつオーソドックスな佇まいが特徴。そこにハーレーが得意とするメーカーカスタムを施すと、ここまで違った印象となるというのが驚きです。とりわけミニエイプバーによる乗車姿勢の変更は、スタンダードのロードキングとは全く異なる、別の車種のような刺激に満ちていると称されています。

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?