FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » ハーレーダビッドソン【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)
  

ハーレーダビッドソン

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)

FLSTS1450をインジェクション化
FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)の気になる買取相場や実際の査定額は?

伝説の名車1948年式FLを再現したことで話題となっていたヘリテイジスプリンガー。ツインカム88Bエンジンを搭載した2代目にはインジェクション仕様もラインアップされました。それがFLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガーになります。気になる買取相場や実際の査定結果をレポート!併せて、その歴史や魅力などもご紹介しています。

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)を査定してもらいました!

高額査定がついたFLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)の画像はコレだ!

harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例

高額査定がついたFLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)の画像はコレだ!

harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
買取車情報
年式 2001年
走行距離 13,700km
状態(外観) 良好
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 エンジンガード、ウインカー移設、グリップ
査定者の評価コメント
エンジン
4
エンジン錆、カバー傷錆、オイル漏れ下小、キャブ錆
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
4
フォークアウター錆、ショック錆多、ステム錆多、ホイール錆、ブレーキ錆
外装(外装パーツの状態)
5
タンク傷小、フロントフェンダー傷凹み、リヤフェンダー傷
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
5
サス錆、スイングアーム錆、ホイール錆
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
ライトくもり、ミラー錆、マフラー錆、エキパイ錆
フレーム
4
フレーム錆、ダウンチューブ傷多錆、ステップ錆多、スタンド錆
そのほか
-
メインキー1本、ガレージ保管車、目立つ傷錆は少なく全体的に綺麗な個体

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 4
エンジン錆、カバー傷錆、オイル漏れ下小、キャブ錆
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 4
フォークアウター錆、ショック錆多、ステム錆多、ホイール錆、ブレーキ錆
外装(外装パーツの状態) 5
タンク傷小、フロントフェンダー傷凹み、リヤフェンダー傷
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 5
サス錆、スイングアーム錆、ホイール錆
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
ライトくもり、ミラー錆、マフラー錆、エキパイ錆
フレーム 4
フレーム錆、ダウンチューブ傷多錆、ステップ錆多、スタンド錆
そのほか -
メインキー1本、ガレージ保管車、目立つ傷錆は少なく全体的に綺麗な個体

※点数は10点満点です

条件が違ったらFLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)の査定額はどう変わる?

社外マフラー装着、純正マフラー保管 プラス20,000円~40,000円
社外ホイールやリアサス等装着あり プラス30,000円~60,000円
傷・錆一切無し プラス50,000円
社外マフラー装着、純正マフラー保管
プラス20,000円~40,000円
社外ホイールやリアサス等装着あり
プラス30,000円~60,000円
傷・錆一切無し
プラス50,000円

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)のカスタム事例

harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)のカスタム事例

harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例
harleydavidson_flstsi1450_heritage-springer_2001 買取査定事例

ライダーライターTよりひとこと

こちらは2001年式のFLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー。2006の全面インジェクション化に先駆けキャブレター仕様と並行販売されていたインジェクション仕様のひとつがこのFLSTS-I、古き良き時代の雰囲気のモデルをいち早くインジェクション化していたのです。

この個体に対する買取査定としては、錆や傷、小さな凹みなどはあるものの、ガレージ保管で目立つ大きなダメージはなしと評価されたそうです。

なお社外製マフラーの装着かつ純正マフラー保管でプラス20,000円~40,000円程度。社外製ホイールやリアサスなどの装着でプラス30,000円~60,000円程度。傷や錆が一切無ければプラス50,000円の査定アップが期待できるそうです。

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)とは

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)のスペック情報

型式 BYB
総排気量 1,449cc
最高出力 -
最大トルク 109.85Nm/2,800rpm
全長・全高・シート高 2,396mm/1,168mm /699mm(加重時)
重量 340kg
エンジン 空冷4ストロークOHV2バルブV型2気筒
燃料タンク容量 19.68L
燃料消費率 18.5km/L
発売年 2001年
メーカー希望小売価格 2,558,000円
カラー ブラック、ブルー他

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)の歴史

ツインカム88Bとともに登場したインジェクション仕様

FLSTSヘリテイジスプリンガーは、リジットフレームとスプリンガーフォークを特色とする1948年式FLをモチーフに登場。2000年には1340cc1340ccエボリューションエンジンに代わり、1450ccツインカム88Bエンジンが搭載されました。

それに伴い、従来からの機械式キャブレター仕様とともに、電子式インジェクション仕様としてラインアップされたのが、このFLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー。最大トルクはキャブレター仕様と同等ながら、燃費性能を向上させています。ちなみにビッグツインモデルが全面的にインジェクション化されるのは2006年モデル以降です。

FLSTS-I1450ヘリテイジスプリンガー(2001年式)の魅力

ノスタルジックな車輛に、いち早く電子式吸気システムを搭載

ヘリテイジスプリンガーというモデルは名称が示す通り、リジットフレームとスプリンガーフォークを組み合わせた1948年式FLを、ソフテイルをベースに再現したというのが出自です。その他にも3連ヘッドライトやレザーサイドバック、フィッシュテールマフラー、トゥームストーン型テールランプなどで、古き良き時代の雰囲気をより強調しています。

ノスタルジックな雰囲気とはある意味真逆の、当時としては最新式の電子式インジェクションシステムを、他の車種よりも早く採用したというのは、ハーレーならではの茶目っ気、遊び心と言えるでしょう。

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?