XLHスポーツスター883ハガー 100th Anv.

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » ハーレーダビッドソン【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » XLHスポーツスター883ハガー 100th Anv.
  

Harley-Davidson

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.

今なお人気のリジッドマウント方式、最終年モデル
XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.の買取相場を調査

2004年のフルモデルチェンジの直前まで生産されていたリジッドマウント方式の最終年モデル、かつプルバックスタイルのハンドルを装備されていたのが、このXLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.になります。気になる買取相場や実際の査定結果をレポート!併せて、その歴史や魅力などもご紹介しています。

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.を査定してもらいました!

高額査定がついたXLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.の画像はコレだ!

harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例

高額査定がついたXLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.の画像はコレだ!

harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
買取車情報
年式 2003年
走行距離 9,900km
状態(外観) 良好
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 ハンドル、エアクリーナー、シーシーバー、ラゲッジラック
査定者の評価コメント
エンジン
4
エンジンサビ/上異音大、カバーサビ、エアクリーナーキズサビ
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
4
フォークアウターサビ多、インナーサビ、ステムサビ、ホイールサビ多
外装(外装パーツの状態)
5
タンクキズ、シートへたり、フェンダーキズ
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
4
サスサビ多、スイングアームサビ、スプロケサビ、ホイールサビ
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
メーターキズ、ウインカーキズ、ミラーサビ、マフラーキズ大/サビ、エキパイサビ
フレーム
5
フレームキズ、ダウンチューブサビ、ステップキズサビ多、スタンドサビ
そのほか
-
HD100記念特別仕様車、メインキー2本、純正パーツ保管無し

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 4
エンジンサビ/上異音大、カバーサビ、エアクリーナーキズサビ
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 4
フォークアウターサビ多、インナーサビ、ステムサビ、ホイールサビ多
外装(外装パーツの状態) 5
タンクキズ、シートへたり、フェンダーキズ
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 4
サスサビ多、スイングアームサビ、スプロケサビ、ホイールサビ
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
ウインカーキズ、ライトくもり、ミラーキズサビ、マフラーキズ多/サビ多
フレーム 5
フレームキズ、ダウンチューブサビ、ステップキズサビ多、スタンドサビ
そのほか -
HD100記念特別仕様車、メインキー2本、純正パーツ保管無し

※点数は10点満点です

条件が違ったらXLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.の査定額はどう変わる?

純正パーツ保管あり プラス10,000円~
社外ステップやシートなどカスタムあり プラス10,000円~30,000円
社外マフラー換装 プラス20,000円
純正パーツ保管あり
プラス10,000円~
社外ステップやシートなどカスタムあり
プラス10,000円~30,000円
社外マフラー換装
プラス20,000円

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.のカスタム事例

harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.のカスタム事例

harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例
harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th 買取査定事例

ライダーライターTよりひとこと

こちらは2005年式のXLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.はハーレー100周年モデルであり、なおかつリジッドマウント方式のラストイヤーモデルであるというのが、独特な個性と存在感を放っているという感じですね。カスタムパーツも満載です。

傷や錆、経年劣化などはそれなりにあるものの目立つ大きなダメージはなしと判断。カスタムパーツ装着も加味され、この査定金額が提示されたそうです。

なお、純正パーツ保管ありならプラス10,000円以上。社外製ステップやシートなどのカスタムありならプラス10,000円~30,000円程度。社外製マフラーの装着でプラス20,000円の査定アップが期待できるそうです。

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.とは

harleydavidson_sportster_xlh883_hugger_100th
XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.のスペック情報
総排気量 883cc
最高出力 非公表
最大トルク 66.99N·m/4,400rpm
全長・全高・シート高 2,230mm/1,140mm/687mm(加重時)
重量 235kg
燃料タンク容量 12.5L
燃料消費率 20.4km/L
発売年 2003年
メーカー希望小売価格 1,020,000円~(2003年モデル)
カラー ホワイトパール、ビビッドブラック、ガンメタルパール他

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.の歴史

ハーレー100周年、かつリジッドマウント方式ラストイヤーモデル

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.は2003年モデルとして登場。車名の通り1903年のハーレー1号車誕生から100周年を記念した特別仕様車として販売されました。

ベースとなったXLH883 Huggerの歴史は長く、初代の登場は1988年。かのエボリューションエンジンの完成からほどなく、883ccエンジンを搭載し、かつプルバックスタイルのハンドルを装備した車種として登場。その後、ミッションの5速化やブレーキの改善などを繰り返しながら、この2003年モデルまでラインアップされ続けました。

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.の魅力

様々な意味で、ハーレーの歴史の節目を飾ったモデル

ハーレー、とりわけスポーツスターがお好きな方であれば、2003年と2004年を境に、何が起きたかはご説明するまでもないでしょう。2004年スポーツスターはエンジンの搭載方式をリジッドマウントからラバーマウント方式へと変更。乗り心地や操縦性が大きく改善されることになりました。一方、2003年以前のスポーツスターは、独特な味わいやフィーリングが強く、その点を魅力とするユーザーも今なお多くいます。

XLH スポーツスター883ハガー 100th Anv.は100周年記念モデルであるという点に加え、そうしたプレ2003スポーツスターであること、そしてプルバックスタイルのスポーツスターであること。様々な魅力が、複合的に備わっているという点が、このモデルならではの魅力と言えるでしょう。

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?