ER-4n ER400B(2012年式)のリアルな査定額は?買取相場を徹底調査!

バイクを高く売りたい!!買い取り業者の選び方

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » カワサキ【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » ER-4n ER400B(2012年式)
  

KAWASAKI

ER-4n ER400B 2012年式

Ninjaの走りを国内仕様に載せたバイク
ER-4n ER400Bの買取相場と査定レポート

スペックはNinja400Rそのままに、独特なフェイスラインでライダーの度肝を抜いたER-4n ER400B。買取相場や実際の査定結果をレポート。歴史や魅力など、車種ならではの情報も網羅しました。バイクの売却を検討している方はぜひチェックしてみてください。

ER-4n ER400Bを査定してもらいました!

ER-4n ER400B
買取車情報
年式 2012年(平成24年)
走行距離 8,800km
状態(外観) 良好
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 スクリーン、タンクパッド
査定者の評価コメント
エンジン
5
カバー傷小、錆小、外観・機能ともに問題無し
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
5
サス錆小、ホイール傷小、外観・機能ともに問題無し
外装(外装パーツの状態)
5
タンク傷小、カウル傷小、フェンダー傷小、外観特に問題無し
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
5
サス錆小、ホイール傷小、外観・機能ともに問題無し
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
5
サイレンサー傷小・錆小、エキパイ錆小、電装系特に問題無し
フレーム
5
ストッパー傷小、ステップ傷小
そのほか
-
ワンオーナー、屋内保管で傷や錆少なくきれいな車輛

※点数は10点満点です(sponsored by バイクワン)

査定者の評価コメント
エンジン 5
カバー傷小、錆小、外観・機能ともに問題無し
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 5
サス錆小、ホイール傷小、外観・機能ともに問題無し
外装(外装パーツの状態) 5
タンク傷小、カウル傷小、フェンダー傷小、外観特に問題無し
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 5
サス錆小、ホイール傷小、外観・機能ともに問題無し
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 5
サイレンサー傷小・錆小、エキパイ錆小、電装系特に問題無し
フレーム 5
ストッパー傷小、ステップ傷小
そのほか -
ワンオーナー、屋内保管で傷や錆少なくきれいな車輛

※点数は10点満点です(sponsored by バイクワン)

PRバイクワン
バイクワン公式サイトキャプチャ 引用元:バイクワン公式HP(https://www.bikeone.jp/)

最短で即日訪問&その場で現金支払い

この車種を査定してくれたのは、北海道・沖縄を除く全国各地で即日出張買取中の「バイクワン」。
大切にしてきた愛車の価値を正しくつけるため、エンジンから外装パーツ、フレームに至るまで丁寧に査定してくれる買取専門業者です。
国産車、輸入車、改造車、事故車、不動車に至るまで幅広く買い取り、 即日現金払いするなど「バイクをなるべく早く売りたい」というニーズに応えてくれます。
大切な相棒を任せるなら、バイクワンがおすすめです。

高額査定がついたER-4n ER400Bの画像はコレだ!

kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例

高額査定がついたER-4n ER400Bの画像はコレだ!

kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例
kawasaki-er-4n-er400b 買取査定事例

「ライダーライターT」よりひとこと

登場からわずか3年で終了となったER-4n ER400Bは、二輪業界激動の時代に挑戦したバイクのひとつ。今回査定に出したモデルは初代のカラーチェンジバージョンで、白が美しい車輛です。

買取相場(査定したのは2020年3月)は160,000円~260,000円。走行距離8,800kmで事故歴はありません。屋内保管のワンオーナー車輛で、傷や錆の少ない美品。今回の査定額は210,000円となりました。

社外マフラーやサスペンションのカスタムは取り組みやすいでしょう。最大80,000円の査定アップが見込まれます。積載性は皆無に等しいので、サイドバッグの装着も魅力的です。その個性的なフェイスに合うカスタムは、オーナーとバイク屋さんにとって腕の見せどころになるかもしれません。

ER-4n ER400Bとは

ER-4n ER400B

ER-4n ER400Bのスペック情報

型式ER400B
総排気量 399cc
最高出力 44ps/9,500rpm
最大トルク 3.8kgm/7,500pm
全長・全高・シート高 2,100mm/1,100mm/785mm
重量 199.0kg
燃料タンク容量 15.0L
燃料消費率 37.0km/L(60km/h走行時)
発売年 2012年
メーカー希望小売価格 629,000円~
カラー パールスターダストホワイト

ER-4n ER400Bの歴史

新登場から3年で消えた400ccバイク

ネイキッドスポーツバイクとして2011年に登場したER-4n。水冷並列2気筒DOHC4バルブエンジンで、低速から中速回転域での出力をパワフルに展開したバイクです。

初代モデルはあまりにも人気がなかったのに、翌年の2012年式は年間販売数で実績残し、好評を得ました。しかし要因は4気筒エンジンを搭載する400ccクラスバイクの人気が軒並みダウンしたことが要因と言われ、ER-4n自体の魅力とは言えない弱みも表しているのです。

スリムなボディに独特なトルク感をもつER-4nは、2013年のマイナーチェンジが最終モデルに。車体骨格がNinjaと同じならNinjaを購入するという声が多く聞かれるほど、本質的な良さを感じ取ってもらえないまま終わったバイクです。

ER-4n ER400Bの魅力

パラツインの粘り強い走りが魅力

ER-4nに搭載されたパラツインエンジンは、ものすごい低回転でも走りの質が落ちない秀逸なものです。たとえばトップの6速にいれっぱなしでも、2千回転で40km/hまでスピードアップできる高性能さ。街中なのに2速でも落ちない安定の走りは特筆ものです。見た目がかなりアグレッシブなのに、見せてくれる走りは安定しており、そのギャップも楽しめるバイクと言えるでしょう。

ER-4nの魅力で大きな分かれ目となるのがそのフェイス。縦型に配置したライトが斬新過ぎると評判になりました。それをスタイリッシュと受け取るか、奇怪と受け取るかは好みの問題。人と違うバイクを求める人にはかなりの高ポイントとなる外観です。外観が好みでなくても走りに惚れて購入したライダーも存在。何を基準にバイクを買うのか、考えさせられる一台です。

ER-4n ER400Bの関連車種

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?