Ninja ZX-10R(ZX1000F)

バイクを高く売りたい!!買い取り業者の選び方

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » カワサキ【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » Ninja ZX-10R(ZX1000F)
  

KAWASAKI

Ninja ZX-10R(ZX1000F)

乗るたびにその魅力にとりつかれてしまう!
Ninja ZX-10R(ZX1000F)の買取相場と査定レポート

2010年式Ninja ZX-10R(ZX1000F)の魅力についてご紹介します。Ninja ZX-10R(ZX1000F)のリアル査定額(2019年現在)や、高価買取ポイントも調査しました。上級者のためのスーパースポーツバイクの魅力を紹介します。Ninja ZX-10R(ZX1000F)の売却で悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

Ninja ZX-10R(ZX1000F)を
査定してもらいました!

Ninja ZX-10R(ZX1000F)
買取車情報
年式 2010年(平成22年)
走行距離 5,200km
状態(外観) 良好
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 無し
査定者の評価コメント
エンジン
5
錆小、変色小、外観・機能ともに問題無し
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
5
サス錆小、ホイール錆小、タイヤ減り小
外装(外装パーツの状態)
5
タンク傷小、カウル傷小、スクリーン傷小
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
5
サス錆小、ホイール錆小、タイヤ減り小
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
5
サイレンサー傷小、エキパイ傷小、電装系問題無し
フレーム
5
ステップ傷小
そのほか
-
タンデムシート有り、ブライト正規、ワンオーナー、屋内保管できれいな車輛

※点数は10点満点です(sponsored by バイクワン)

査定者の評価コメント
エンジン 5
錆小、変色小、外観・機能ともに問題無し
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 5
サス錆小、ホイール錆小、タイヤ減り小
外装(外装パーツの状態) 5
タンク傷小、カウル傷小、スクリーン傷小
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 5
サス錆小、ホイール錆小、タイヤ減り小
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 5
サイレンサー傷小、エキパイ傷小、電装系問題無し
フレーム 5
ステップ傷小
そのほか -
タンデムシート有り、ブライト正規、ワンオーナー、屋内保管できれいな車輛

※点数は10点満点です(sponsored by バイクワン)

PRバイクワン
バイクワン公式サイトキャプチャ 引用元:バイクワン公式HP(https://www.bikeone.jp/)

最短で即日訪問&その場で現金支払い

この車種を査定してくれたのは、北海道・沖縄を除く全国各地で即日出張買取中の「バイクワン」。
大切にしてきた愛車の価値を正しくつけるため、エンジンから外装パーツ、フレームに至るまで丁寧に査定してくれる買取専門業者です。
国産車、輸入車、改造車、事故車、不動車に至るまで幅広く買い取り、 即日現金払いするなど「バイクをなるべく早く売りたい」というニーズに応えてくれます。
大切な相棒を任せるなら、バイクワンがおすすめです。

高額査定がついたNinja ZX-10R(ZX1000F)の画像はコレだ!

ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例

高額査定がついたNinja ZX-10R(ZX1000F)の画像はコレだ!

ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例
ninja-zx-10r-zx1000f 買取査定事例

「ライダーライターT」よりひとこと

2010年式Ninja ZX-10R(ZX1000F)の買取相場は780,000円~920,000円、今回の査定額830,000円でした。

査定してもらったNinja ZX-10R(ZX1000F)は走行距離5,200kmの車輛で事故歴や改造歴はなしです。屋内保管の美品ですが、社外マフラーやステップなどのオプションがあれば、さらに30,000円以上の査定アップが可能でした。

F型は1年限りの発売となったレアモデル。ヘッドライトの目尻のラインがシャープで、疾走感あふれる外観がレーサー心をくすぐるバイク。まさに「The KAWASAKI」と言いたくなるカッコよさです。

Ninja ZX-10R(ZX1000F)とは

about-ninja_ZX-10R_ZX1000F_イメージ画像

Ninja ZX-10R(ZX1000F)のスペック情報

型式-
総排気量 998cc
最高出力 162ps/10,000rpm
最大トルク 11.5kg-f/8,700rpm
全長・全高・シート高 2,110mm/1,135mm/830mm
重量 208kg
燃料タンク容量 17.0L
燃料消費率 ――
発売年 2010年
メーカー希望小売価格一例 1,360,000円
カラー ニューライムグリーン×エボニー、エボニー

Ninja ZX-10R(ZX1000F)の歴史

結果1年限りとなったマイナーモデルチェンジバージョン

プロダクションタイヤ前提で開発されたE型のマイナーチェンジモデル。マフラーをメガホンタイプにチェンジ、ハンドルとステップまわりの改良が施されています。

アッパーカウルはワンピースタイプにインナーカウルを装着。車体全体のペインティングは前モデルよりもデザイン性がアップ。レーシングシーンにマッチしたカラーリングです。

バイクを乗りこなせる人向けに造られていて、「カワサキらしい」と言いたくなる頑固さ。乗り手を選ぶバイクとして、もはや伝説となっているバイクと言えるでしょう。

Ninja ZX-10R(ZX1000F)の魅力

トラックで良いバイクはストリートでも良い

前作のマイナーチェンジで性能的にはほぼ同等と言えるでしょう。カウルやステップ周りの改良で微調整しているといった感があります。

性能的にはとても優れているモデルだけど、扱い方を間違えるとすぐに走りが変わる。「スペック任せにせずバイクとライダーの切磋琢磨が楽しめるSSモデル」といったコメントが見られました。

アンダーカウルは白字にKawasakiの文字が入っていて、ほかのZX-10Rシリーズにはないペインティング。アスファルトに映えるグリーンとホワイトが自己主張する、映えるバイクです。

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?