1290 SUPERDUKE GT(2016年式)

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » KTM 【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » 1290 SUPERDUKE GT(2016年式)
  

KTM

1290 SUPERDUKE GT(2016年式)

フラッグシップDUKEを、グランドツアラー化
1290 SUPERDUKE GT(2016年式)の気になる買取相場や実際の査定額は?

1301ccエンジン搭載のDUKEシリーズフラッグシップモデルをベースに、大型スクリーン装着や設定変更を施し、グランドツアラーの要素を強めた兄弟モデルが1290 SUPER DUKE GT(2016年式)になります。気になる買取相場や実際の査定結果をレポート!併せて、その歴史や魅力などもご紹介しています。

1290 SUPERDUKE GT(2016年式)を査定してもらいました!

高額査定がついた1290 SUPERDUKE GT(2016年式)の画像はコレだ!

ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例

高額査定がついた1290 SUPERDUKE GT(2016年式)の画像はコレだ!

ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
ktm_1290superduke_gt_2016 買取査定事例
買取車情報
年式 2016年
走行距離 12,600km
状態(外観) 良好
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 スクリーン、グリップエンド
査定者の評価コメント
エンジン
5
エンジン錆、ラジエター錆、始動性・吹け上り良好
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
5
フォークアウター錆、ステム錆、ハンドルエンド傷、ホイール傷
外装(外装パーツの状態)
5
センター傷、スクリーン傷多クモリ
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
6
サス錆小、チェーン錆、ホイール傷
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
5
ミラー傷、マフラー錆、エキパイ錆多汚れ
フレーム
6
シートレール傷、ステップ傷小、スタンド傷小
そのほか
-
メインキー1本、屋内保管車、目立った傷錆少なく綺麗な車輛

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 5
エンジン錆、ラジエター錆、始動性・吹け上り良好
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 5
フォークアウター錆、ステム錆、ハンドルエンド傷、ホイール傷
外装(外装パーツの状態) 5
センター傷、スクリーン傷多クモリ
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 6
サス錆小、チェーン錆、ホイール傷
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 5
ミラー傷、マフラー錆、エキパイ錆多汚れ
フレーム 6
シートレール傷、ステップ傷小、スタンド傷小
そのほか -
メインキー1本、屋内保管車、小傷多いが目立つ傷錆少なく全体的に綺麗な車輛

※点数は10点満点です

条件が違ったら1290 SUPERDUKE GT(2016年式)の査定額はどう変わる?

ETC付 プラス10,000円
社外マフラー換装、純正保管あり プラス20,000円~40,000円
傷・錆一切無し プラス50,000円
ETC付
プラス10,000円
社外マフラー換装、純正保管あり
プラス20,000円~40,000円
傷・錆一切無し
プラス50,000円

ライダーライターTよりひとこと

こちらは2016年式の1290 SUPERDUKE GT。ベースとなった1290の「R」は、エッジを効かせたアバンギャルドな顔つきなのに対し、この「GT」は落ち着きのなかにも、強い個性があるという感じ。差別化としても上手いやり方ですね。

この個体に対する買取査定としては、屋内保管がされており、走行距離に対して目立った傷や錆の少ない綺麗な車輛と評価されたそうです。

なおETC装置の装着でプラス10,000円。社外製マフラーへの換装かつ純正マフラー保管でプラス20,000円~40,000円程度の査定アップが期待できるそうです。

1290 SUPERDUKE GT(2016年式)とは

1290 SUPERDUKE GT(2016年式)

1290 SUPERDUKE GT(2016年式)のスペック情報

型式 1290SDV6949
総排気量 1,301cc
最高出力 127kW(173PS)/9,500rpm
最大トルク 144Nm/6,750rpm
全長・全高・シート高 2,149mm/1,322mm/835mm
重量 205kg
エンジン 水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒
燃料タンク容量 23L
燃料消費率
発売年 2016年
メーカー希望小売価格 2,149,000円
カラー オレンジ、グレー

1290 SUPERDUKE GT(2016年式)の歴史

1,301cc化されたDUKEを、グランドツアラーにモディファイ

1290 SUPERDUKE GTは2016年に登場。ベースとなっているのは2013年にDUKEシリーズの新たなフラッグシップとして登場していた、1290 SUPERDUKE Rになります。元となった「R」は、990 SUPERDUKE以来のコンセプトを受け継ぎ、エッジを効かせたストリートファイタースタイル。 対してこのGTは、全体的な雰囲気は受け継ぎつつ、より落ち着きを感じさせるデザインとなっています。

大型スクリーンを装着し、さらにはコンフォート/ストリート/スポーツの3段階のモードが選択可能なセミアクティブサスペンションやクルーズコントロールなど、超距離ツーリングにおける快適性や利便性を向上させる装備がふんだんに採用されています。

1290 SUPERDUKE GT(2016年式)の魅力

GTとしての個性を、きめ細かく演出

ベースモデルと派生モデルという関係性の車種は数多存在していますが、なかには見た目や一部装備を変更しただけで、中身はほとんど同じというケースも実は少なくありません。その点、この1290 SUPERDUKE GTは決しておざなりな変更でお茶を濁しているわけではありません。

スクリーンやセミアクティブサス、クルーズコントロールの他にも。ライダーの体型に合わせてハンドル位置を調整できる機構やLEDのコーナリングライト、純正パニアケースを装着できるよう設計し直したシートレールなど、徹底した配慮がなされています。KTMの本気度合いに、感心させられますね。

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?