グラストラッカー(2006年式)

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » スズキ 【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » グラストラッカー(2006年式)
  

スズキ

グラストラッカー(2006年式)

ボルティをベースにマルチパーパス化
グラストラッカー(2006年式)の気になる買取相場や実際の査定額は?

1990年代後半のトラッカータイプモデルの人気向上をうけ、スズキが当時手掛けていたロードモデル、ボルティをベースに、マルチパーパスモデルとしてリファインしたのがグラストラッカーになります。気になる買取相場や実際の査定結果をレポート!併せて、その歴史や魅力などもご紹介しています。

グラストラッカー NJ4BAを査定してもらいました!

高額査定がついたグラストラッカー NJ4BAの画像はコレだ!

suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例

高額査定がついたグラストラッカー NJ4BAの画像はコレだ!

suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
買取車情報
年式 2006年
走行距離 6,400km
状態(外観) 年式相応
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 フルエキマフラー
査定者の評価コメント
エンジン
4
錆、カバー傷・錆、オイル滲み箇所あり
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
4
サス錆、ホイール錆小、チェーン錆、ディスクローター錆・減り小
外装(外装パーツの状態)
5
タンク傷小、テールカウル傷、サイドカバー傷
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
4
サス錆、ホイール錆小、チェーン錆、ディスクローター錆・減り小
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
サイレンサー汚れ・錆、エキパイ錆、電装系問題無し
フレーム
4
メインフレーム錆、ストッパー傷
そのほか
-
ストッパー凹み小、ステップ傷・錆

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 4
錆、カバー傷・錆、オイル滲み箇所あり
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆、ホイール錆小、チェーン錆、ディスクローター錆・減り小
外装(外装パーツの状態) 5
タンク傷小、テールカウル傷、サイドカバー傷
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆、ホイール錆小、チェーン錆、ディスクローター錆・減り小
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
サイレンサー汚れ・錆、エキパイ錆、電装系問題無し
フレーム 4
メインフレーム錆、ストッパー傷
そのほか -
ストッパー凹み小、ステップ傷・錆

※点数は10点満点です

条件が違ったらグラストラッカー NJ4BAの査定額はどう変わる?

ETC付 プラス10,000円
社外スクリーンやグリップヒーター等オプション有り プラス10,000円~20,000円
長期放置により劣化が目立つ車輛 マイナス50,000円~
ETC付
プラス10,000円
社外スクリーンやグリップヒーター等オプション有り
プラス10,000円~20,000円
長期放置により劣化が目立つ車輛
マイナス50,000円~

グラストラッカー NJ4BAのカスタム事例

suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
-->

グラストラッカー NJ4BAのカスタム事例

suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
suzuki_grasstracker_nj4ba 買取査定事例
-->

ライダーライターTよりひとこと

こちらは2006年式のグラストラッカー。この車種らしく、スカチューン的なカスタムが施されていますね。年代的にはST250用2バルブエンジンが搭載されているモデルになります。

この個体に対する買取査定としては、目立つような大きなダメージはないものの、傷や錆は年式相応に各所に見られる状態と評価されたそうです。

なお、ETC装置の装着でプラス10,000円。社外製スクリーンやグリップヒーターなどが装着されていればプラス10,000円~20,000円程度の査定アップが期待できるそうです。

グラストラッカー NJ4BAとは

グラストラッカー NJ4BA

グラストラッカー NJ4BAのスペック情報

型式 BA-NJ4BA
総排気量 249cc
最高出力 15kW(20PS)/7,500rpm
最大トルク 21N·m(2.1kgf·m)/5,500rpm
全長・全高・シート高 2,000mm/1,130mm/745mm
重量 139kg
エンジン 空冷4サイクルSOHC2バルブ単気筒
燃料タンク容量 6L
燃料消費率 48.0km/L
発売年 2004年
メーカー希望小売価格 355,950円(2006年モデル)
カラー ホワイト、ブラック、ブラウン他

グラストラッカー NJ4BAの歴史

トラッカーモデル人気の高まりをうけ、ボルティーをベースに開発

グラストラッカーは2000年に初代が発売開始。その背景には1990年代後半に起きた、トラッカーモデル人気の上昇がありました。それまではさほど人気車種とは言えなかったヤマハTW200をベースに、不要な装備を可能な限り取り外すスカチューンが一大ブームに。それを受け、ホンダFTR223の人気も上昇するという状況となりました。

そうした時流を見据え、スズキは当時ラインアップしていたシンプルなロードモデル、ボルティーをベースにマルチパーパスモデルを開発。アメリカの草レースであるトラッカースタイルの外観に仕上げた、シンプルかつ軽量な単気筒モデルに仕上げたのが、グラストラッカーだったのです。その後、2004年にはエンジンがST250用の2バルブに変更。2009年にはキャブレターからインジェクションへの変更がなされました。

グラストラッカー NJ4BAの魅力

スタイリッシュかつシンプルという、カッコよさ

1990年代後半に起こったトラッカーのスカチューンカスタムブームは、バイクから不要なものを取り外し、極力シンプルなスタイルで乗ることがカッコいいとされていました。そうした時流を察知したスズキは、シンプルさこそスタイリッシュということを主眼にグラストラッカーを開発したのです。

折からのスカチューンブームとも相まって、グラストラッカーはファッション性に満ちたシンプルなオートバイと評価を高めました。それが出来たのは、兄弟モデルとして、よりダートトラックレーサー風の雰囲気を強めたビッグボーイを並行販売していたことも見逃せないでしょう。おしゃれなバイクを望むならグラストラッカー。レーシーさを望むならビッグボーイという棲み分けを行ったことが秀逸です。

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?