4代目スピードトリプル1050(TE585)

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » TRIUMPH【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » 4代目スピードトリプル1050(TE585)
  

TRIUMPH

4代目スピードトリプル1050(TE585)

ストリートファイターとしての迫力が増した
4代目スピードトリプル1050(TE585)の
買取相場と査定レポート

2005年にフルモデルチェンジした4代目スピードトリプル1050(TE585)の魅力についてご紹介。また、実際に4代目スピードトリプル1050(TE585)を査定に出してわかった、2019年時点のリアルな買取額もレポート形式で分かりやすく掲載しています。スピードトリプルの歴史に興味をお持ちの方、既に車輛を所有していて手放そうかどうか迷っている方はぜひご一読ください。

4代目スピードトリプル1050(TE585)を査定してもらいました!

高額査定がついた4代目スピードトリプル1050(TE585)の画像はコレ!

speedtriple_te585_右サイド
spEEdtripLE_TE585__左バック
speedtriple_te585_右バック
speedtriple_te585_左サイド
speedtriple_te585_右サイド_サムネ
speedtriple_te585_左バック_サムネ
speedtriple_te585_右バック_サムネ
speedtriple_te585_左サイド_サムネ

高額査定がついた4代目スピードトリプル1050(TE585)の画像はコレだ!

speedtriple_te585_右サイド_SP
speedtriple_te585_左バック_SP
speedtriple_te585_右バック_SP
speedtriple_te585_左サイド_SP
speedtriple_te585_右サイド_SPサムネ
speedtriple_te585_左バック_SPサムネ
speedtriple_te585_右バック_SPサムネ
speedtriple_te585_左サイド_SPサムネ
買取車情報
年式 2007年(平成19年)
走行距離 13,200km
状態(外観) 年式相応
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 メーターバイザー、リアキャリアステー
査定者の評価コメント
エンジン
5
カバー傷小、錆、異音無く吹け上がりやアイドリングもスムーズ
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
4
サス錆・オイル滲み、ホイール錆小、タイヤ減り
外装(外装パーツの状態)
4
全体傷小・色褪せ有り、シート破れ小
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
4
サス錆・オイル滲み、ホイール錆小、タイヤ減り
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
サイレンサー錆、エキパイ傷・錆、ウインカー傷
フレーム
5
ストッパー傷小、ステップ傷
そのほか
-
目立つ傷は少ないが、経年により錆が各所に有る車輛

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 5
カバー傷小、錆、異音無く吹け上がりやアイドリングもスムーズ
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆・オイル滲み、ホイール錆小、タイヤ減り
外装(外装パーツの状態) 4
全体傷小・色褪せ有り、シート破れ小
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆・オイル滲み、ホイール錆小、タイヤ減り
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
サイレンサー錆、エキパイ傷・錆、ウインカー傷
フレーム 5
ストッパー傷小、ステップ傷
そのほか -
目立つ傷は少ないが、経年により錆が各所に有る車輛

※点数は10点満点です

条件が違ったら4代目スピードトリプル1050(TE585)の査定額はどう変わる?

社外リアサス換装、純正保管 プラス10,000円~30,000円
社外マフラー装着、純正保管 プラス20,000円~50,000円
傷・錆一切無し プラス30,000円~
社外リアサス換装、純正保管
プラス10,000円~30,000円
社外マフラー装着、純正保管
プラス20,000円~50,000円
傷・錆一切無し
プラス30,000円~

4代目スピードトリプル1050(TE585)のカスタム事例

speedtriple_te585_カスタム事例_リアサスペンション
speedtriple_te585_カスタム事例_ステップ1
speedtriple_te585_カスタム事例_マフラーHAMMER
speedtriple_te585_カスタム事例_マフラーARROW
speedtriple_te585_カスタム事例_ステップ2
speedtriple_te585_カスタム事例サムネ_リアサスペンション
speedtriple_te585_カスタム事例サムネ_ステップ1
speedtriple_te585_カスタム事例サムネ_マフラーHAMMER
speedtriple_te585_カスタム事例サムネ_マフラーARROW
speedtriple_te585_カスタム事例サムネ_ステップ2

4代目スピードトリプル1050(TE585)のカスタム事例

speedtriple_te585_カスタム事例_リアサスペンション_SP
speedtriple_te585_カスタム事例_ステップ1_SP
speedtriple_te585_カスタム事例_マフラーHAMMER_SP
speedtriple_te585_カスタム事例_マフラーARROW_SP
speedtriple_te585_カスタム事例_ステップ2_SP
speedtriple_te585_カスタム事例_リアサスペンション_SPサムネ
speedtriple_te585_カスタム事例_ステップ1_SPサムネ
speedtriple_te585_カスタム事例_マフラーHAMMER_SPサムネ
speedtriple_te585_カスタム事例_マフラーARROW_SPサムネ
speedtriple_te585_カスタム事例_ステップ2_SPサムネ

編集チームよりひとこと

2005年に登場した4代目スピードトリプル1050(TE585)の買取相場は260,000円~410,000円。トライアンフのスピードトリプルシリーズの中ではやや低めの相場です。これは、仕様変更に伴い最大トルクが向上した2008年式の車輛やシャシーパーツを全面刷新した2011年式の車輛のほうが需要が高いためでしょう。

因みに、今回査定してもらった4代目スピードトリプル1050(TE585)は、2007年製造・走行距離13,200kmの車輛。目立つ傷はないものの、経年による錆や劣化、使用感が見られたため、買取金額は330,000円となりました。保管状態が良く、傷や錆が一切ない車輛だった場合は査定額が30,000円以上アップする可能性があります。

4代目スピードトリプル1050(TE585)とは

4代目スピードトリプル1050(TE585)_イメージ画像

4代目スピードトリプル1050(TE585)のスペック情報

総排気量 1,050cc
最高出力 130ps/9,100rpm
最大トルク 10.7kg-m/5,100rpm
全長・全高・シート高 2,115mm/1,250mm/815mm
重量 189kg
燃料タンク容量 18L
燃料消費率
発売年 2005年-2007年
メーカー希望小売価格一例 1,281,000円
カラー 2005年発売:ジェットブラック、スコーチドイエロー、ネオンブルー
2007年発売:フュージョンホワイト、ジェットブラック、ローレットグリーン

4代目スピードトリプル1050(TE585)の歴史

シリーズ初!1,050ccユニット搭載車輛

トライアンフのスピードトリプルシリーズは1994年に誕生。当時は885ccの3気筒エンジンでした。1997年のフルモデルチェンジに伴い2灯ライトになった2代目スピードトリプルは、映画ミッションインポッシブル2の劇中でトムクルーズが使用したことで有名ですね。2002年に登場した3代目スピードトリプルでエンジンが拡大されましたが、まだ1,050ccには届いていませんでした。

スピードトリプルシリーズに初めて1,050ccの並列3気筒エンジンが搭載されたのは2005年。このページでご紹介している4代目スピードトリプル1050(TE585)です。エンジン拡大に伴い、それまで右1本出しだったマフラーも左右2本出しに変更されました。

4代目スピードトリプル1050(TE585)の魅力

トライアンフ製ストリートファイターの真骨頂

4代目スピードトリプル1050(TE585)の魅力は、先代の「ストリートファイター」らしさをしっかりと継承している点でしょう。見た目はヘビーでマッチョな印象。外装はツヤのあるカラーバリエーションで、倒立フォークはゴールド仕上げとなっています。

一方、2008年以降のスピードトリプルは、良くも悪くもライディングポジションがコンパクトで乗りこなしやすいのが特徴。外装は控え目なマットカラーでスタイリッシュな印象を与えます。

つまり、4代目スピードトリプル1050(TE585)は「初代のデザインに惚れているけれど、エンジンや運動性能を考えると…」なんてライダーにピッタリ!全体的な需要は2008年以降のスピードトリプルのほうが高いものの、4代目スピードトリプルに的を絞って探しているライダーもいるので、タイミング次第で高額売却できる可能性があります。

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?