セロー225W 4JG2(1995年式)

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » ヤマハ 【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » セロー225W 4JG2(1995年式)
  

YAMAHA

セロー225W 4JG2(1995年式)

93年モデルの改良で操作性・応対性が向上
買取相場&リアル査定レポート

リアをディスクブレーキ化した前モデルに改良を施し、操作性や応答性を向上させたセロー225W 4JG2。そんなセロー225W 4JG2の買取相場とは?リアルな査定結果も詳しく紹介!セロー225W 4JG2の売却で悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

セロー225W 4JG2を査定してもらいました!

高額査定がついたセロー225W 4JG2の画像はコレだ!

セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
買取車情報
年式 平成7年(1995年)
走行距離 18,900km
状態(外観) 年式相応
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 ハンドガード
査定者の評価コメント
エンジン
4
外観錆・腐食、オイル滲み有、始動性問題無し
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
4
フロントフォーク錆・腐食、ホイール錆・腐食中
外装(外装パーツの状態)
4
クラッチカバー削れ、サイドカバー傷多数、樹脂部分色褪せ
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
4
リアサス錆・腐食・オイル滲み、ホイール錆・腐食
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
マフラーカバー傷・錆、エキパイ錆、ウィンカー削れ
フレーム
4
錆・傷・色褪せ、ステップ傷、ストッパー凹み
そのほか
-
セロー225W、メインキー2本、オフロード走行使用、傷が目立つ

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 4
外観錆・腐食、オイル滲み有、始動性問題無し
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 4
フロントフォーク錆・腐食、ホイール錆・腐食中
外装(外装パーツの状態) 4
クラッチカバー削れ、サイドカバー傷多数、樹脂部分色褪せ
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 4
リアサス錆・腐食・オイル滲み、ホイール錆・腐食
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
マフラーカバー傷・錆、エキパイ錆、ウィンカー削れ
フレーム 4
錆・傷・色褪せ、ステップ傷、ストッパー凹み
そのほか -
セロー225W、メインキー2本、オフロード走行使用、傷が目立つ

※点数は10点満点です

条件が違うとセロー225W 4JG2の査定額はどう変わる?

傷・錆等一切無し プラス30,000円~
セミレストア済 プラス50,000円~
社外マフラー等装着 プラス10,000円~
傷・錆等一切無し
プラス30,000円~
セミレストア済
プラス50,000円~
社外マフラー等装着
プラス10,000円~

セロー225W 4JG2のカスタム事例

セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2
セロー225W 4JG2

編集チームからひとこと

キャブセッティング・クラッチワイヤー・フロントブレーキなど、前モデルであるセロー225W(4JG1)から8か所も改善して販売されたセロー225W 4JG2。そのほかアルミ製アンダーブランケット採用と、ライダーの要望が叶えられたモデルです。 そんなセロー225W 4JG2の買取相場は、140,000~210,000円。今回の査定額は160,000円と傷が目立つため買取相場の高額よりは若干下がりましたが、錆や色あせもある中での金額だと考えると健闘したほうかもしれません。 セミレストア済みだと、この査定額にプラス50,000円が追加されます。

セロー225W 4JG2とは

セロー225W 4JG2

セロー225W 4JG2のスペック情報

型式 -
エンジン形式 -
総排気量 -cc
最高出力 -
最大トルク -
全長・全高・シート高 -
重量 -kg
燃料タンク容量 -L
燃料消費率 -
発売年 1995
メーカー希望小売価格 369,000
カラー ディープバイオレット、フォレストグリーン、ビビッドパープリッシュレッドソリッド 他

セロー225W 4JG2の歴史

人気を決定づけたセロー225W 4JG2

セロー225W 4JG2のベースモデルは、93年に販売されたセロー225W 4JG1です。操作性・応答性・フロントブレーキのフィーリング向上と、大幅な改良が加えられました。同シリーズはセロー225W 4JG2が販売された1995年の時点で、販売台数が6万台を突破。誕生10周年の記念限定車が販売できるほどの人気を決定づけた車種と言えるでしょう。

セロー225W 4JG2の魅力

ライダーの要望を反映させるべく改良されたモデル

新たなディスクブレーキが採用されたリアが特徴的な同シリーズの93年モデルである、セロー225W 4JG1を改良して生まれたセロー225W 4JG2。改良した項目は全部で8か所。着座面のシートの材質を見直して、30mm拡大。スムーズになるようキャブセッティングを変更。スタンディングハンドルをさらに握りやすくするために形状可など、ライダーの要望にすべて答えた改良となっています。

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?