バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » ヤマハ 【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » XJR1300 RP01J(平成10年式)
  

YAMAHA

XJR1300 RP01J 1998年式

ヤマハが誇るビッグネイキッド
XJR1300 RP01Jの買取相場と査定レポート

ライバルメーカーへの対抗馬として生み出されたバイク、それがXJR1300 RP01Jです。そんなXJR1300 RP01Jの、買取市場での相場や実際の査定額をレポートしています。歴史や魅力なども掲載していますので、売却を考えている方はチェックしてみてみてください。

XJR1300 RP01Jを査定してもらいました!

高額査定がついたXJR1300 RP01Jの画像はコレだ!

yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例

高額査定がついたXJR1300 RP01Jの画像はコレだ!

yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
yamaha-xjr1300-rp01j 買取査定事例
買取車情報
年式 1998年
走行距離 6,500km
状態(外観) 年式相応
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 r’s gearフルエキマフラー(純正マフラー無し)
査定者の評価コメント
エンジン
4
錆、オイル滲み箇所有り、キャブ錆
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
4
サス錆・ダストシールヒビ、ホイール傷・錆、タイヤヒビ
外装(外装パーツの状態)
4
タンク傷、フェンダー傷、シートヘタリ
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
4
サス錆、ホイール傷・錆、タイヤ減り・ヒビ
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
サイレンサー傷・錆、エキパイ錆、バッテリー弱い
フレーム
4
錆、ストッパー傷、ステップ傷・錆
そのほか
-
鍵2本、年式なりに足回りやメッキパーツに傷・錆が目立つ車輛

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 4
錆、オイル滲み箇所有り、キャブ錆
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆・ダストシールヒビ、ホイール傷・錆、タイヤヒビ
外装(外装パーツの状態) 4
タンク傷、フェンダー傷、シートヘタリ
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆、ホイール傷・錆、タイヤ減り・ヒビ
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
サイレンサー傷・錆、エキパイ錆、バッテリー弱い
フレーム 4
錆、ストッパー傷、ステップ傷・錆
そのほか -
鍵2本、年式なりに足回りやメッキパーツに傷・錆が目立つ車輛

※点数は10点満点です

条件が違ったらXJR1300 RP01Jの査定額はどう変わる?

ETC付 プラス10,000円
純正マフラー保管 プラス10,000円
長期放置により劣化が目立つ車輛 マイナス30,000円~
ETC付
プラス10,000円
純正マフラー保管
プラス10,000円
長期放置により劣化が目立つ車輛
マイナス30,000円~

XJR1300 RP01Jのカスタム事例

yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例

XJR1300 RP01Jのカスタム事例

yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例
yamaha-xjr1300-rp01j カスタム事例

編集チームよりひとこと

前身モデルであるXJR1200をベースに、ボアを2mmアップさせたのがこちらのXJR1300 RP01J。排気量も1250ccまでアップさせつつ、冷却効果の向上と軽量化も実現させたモデルです。今回は、1998年式、走行距離6,500kmのXJR1300 RP01Jを査定へ出しました。エンジンにはオイル滲み箇所がみられ、タイヤヒビやリヤ周りの錆も若干目立つ車体。全体的に、年式相応の経年劣化がちらほら見受けられました。マフラー部分にはr’s gearフルエキマフラーのカスタムがされています。

XJR1300 RP01Jの買取相場は、300,000~400,000円ほど。今回の買取額は330,000円となりました。年式相応のメッキパーツの錆や傷がみられる車輛でしたが、査定額は相場内の結果に。純正マフラーやETCがあれば、より査定額アップが狙えたと思われます。

XJR1300 RP01Jとは

yamaha-xjr1300-rp01j

XJR1300 RP01Jのスペック情報

総排気量 1,250cc
最高出力 100ps/8000rpm
最大トルク 10.0kg-m/6,000pm
全長・全高・シート高 2,175mm/1,152mm/780mm
重量 23₀kg
燃料タンク容量 21.0L
燃料消費率 26.0km(定地走行テスト値)
発売年 1998年
メーカー希望小売価格 1,112,400円
カラー イエロー×ブラック

XJR1300 RP01Jの歴史

軽量化とパワーアップを両立させた

XJR1300 RP01Jのベースとなったのは、1994年に誕生したモデル「XJR1200」です。XJR1200は、カワサキやホンダが産んだビッグネイキッドへの挑戦者として発表されたバイク。低中速のトルク不足をカバーし、優れたオイルクーラーの性能を備えていました。空冷4スト直列DOHCエンジンの性能は、当時のライバルだった他社のビッグネイキッドバイクを凌ぐほどです。その後もオイルクーラーハーフカウルの装備やオイルクーラーの改良といった変更を経て、1998年には後継モデル「XJR1300」へバトンタッチ。誕生からわずか2年前の1996年には自動車教習所で大型二輪免許が取れるようになり、ビッグバイクを生み出す絶好の追い風が吹いていました。

ルックスこそ似ている両者ですが、後継モデルであるXJR1300は排気量アップやボアアップを実現。全体的なパワーアップを図っています。加えてエンジンには鍛造ピストンやメッキシリンダーを採用し、軽量化と振動の軽減を同時に実現しているのも特徴です。

XJR1300 RP01Jの魅力

王道のフォルムとトルクの力強さ

「これぞネイキッドバイク!」といえる、スタンダードなフォルムが特徴のXJR1300 RP01J。力強いフレームと、どこかレーシーなデザインのテールライトは、アメリカンネイキッド好きにはたまらない要素でしょう。くわえて、力強いトルクの回転が爽快な加速感をサポート。エンジンも、トルクのパワーを余すことなく使えるタフな仕上がりになっています。高い加速性能を持ちつつ、安定した走りをみせてくれるのも魅力です。一部のライダーからは「カスタムし甲斐がなく面白みがない」と言われることもあるXJR1300 RP01J。しかし、裏を返せば「誕生当時から完成されていた」ということです。実際、「カスタムする必要がないぐらい完成度が高い」という声も聞かれます。王道のデザインとパワフルなエンジン、安定した走行性能を兼ね備えたXJR1300 RP01Jは、ヤマハのこだわりが随所に活きているバイクと言えるでしょう。

XJR1300 RP01Jの関連車種

 
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?