今が売り時!?中古市場で
人気バイクはこれだッ!!
バイク買取情報【NMAX155】

買取相場価格200,000円~270,000円
NMAX155 | |
---|---|
型式 | 2BK-SG50J |
総排気量 | 155cc |
エンジン | 水冷・4ストローク・SOHC・単気筒・4バルブ・FIエンジン |
最高出力 | 11kW(15PS)/8,000r/min |
最大トルク | 14N・m(1.4kgf・m)/6,000r/min |
全長/全高/シート高 | 1,955mm/1,115mm/765mm |
重量 | 128kg |
燃料タンク容量 | 6.6L(無鉛レギュラーガソリン指定) |
燃料消費率 | 49.9km/L(60km/h) ※2名乗車時 |
発売年 | 2017年~ |
メーカー希望小売価格 | 385,000円(税込) |
NMAX155 の買取相場 | ||
---|---|---|
年式 | 最高価格 | 平均価格 |
年式不明 | 279,000円 | 146,000円 |
世界中で愛されるNMAXの国内仕様版
快適さと走る楽しみを追求したMAXシリーズの弟分
ヤマハは排気量155ccクラスの小型二輪スクーターに力を入れており、三種類のラインナップの中の一つが、このNMAX155です。
NMAX155は「スポーツバイクのDNAを受け継ぐスポーツコミューター」という、快適さと走る楽しみを追求したMAXシリーズの弟分のような存在であり、東南アジアなどで愛されているNMAX(125cc)の国内仕様として排気量を30ccプラスしたモデルになります。
125ccのボディのまま30ccの排気量をプラス
東南アジアでは排気量125cc以下のバイクが比較的多く乗られているのに対し、プラス30ccされたNMAX155は日本での街乗りや通勤といったライフスタイルによりマッチした走りができることはもちろん、高速道路や自動車専用道路での力強い走行を想定しているであろうことは想像に固くありません。
125ccのボディのまま30ccの排気量を得ることで、車体重量はわずか1kg増でありながら最高出力は12PSから15PS、最大トルクも12Nmから14Nmと向上。
日本の道路事情に適したコンパクトな車体サイズに加え、高効率燃焼・高い冷却性・ロス低減を実現したヤマハ独自のエンジン「BLUE CORE(ブルーコア)」が、快適な走りをもたらしてくれます。
小型二輪スクーターならではの充実した装備
NMAX155の快適性を感じるのは、走行性能だけにとどまりません。フットボード周辺に十分なスペースを確保したことで、窮屈さを感じることなくライディングを楽しめます。
また、シート下のトランクにはヘルメット一個が十分に格納できる約24リットルの大容量スペースを用意している他、500mlのペットボトルを収納できるフロントポケット、トランクを開けずに給油ができる給油口、盗難抑止のキーシャッターなど、小型二輪スクーターならではの装備が整っています。
男性でも女性でも運転しやすい絶妙なサイズ
バイクに詳しくない人にとっては155ccのバイクってあまり馴染みがないかもしれないけど、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズで男性でも女性でも運転しやすい上に、250ccと同じ規格なので高速道路に乗れるというメリットがあるから、ちょっと離れたところまでツーリングもできる、ユーティリティープレイヤーのような位置付けね。
しかもヤマハのNMAX155は世界中で乗られてるグローバルモデルだから、安全性や耐久性は申し分なし!

スタイリッシュでインパクトのあるデザインが人気
NMAX155は剛性感と接地感にこだわっていて、乗れば乗るほどそのこだわりが伝わってくるようだね。ライバルといわれるホンダのPCX150がマイナーチェンジの際にフレームを一新したのも、NMAX155を意識してのものだったとか。
MAXシリーズを象徴するブーメランをモチーフとしたサイドカバーや、高級感のあるレザー調シートなど、スタイリッシュでインパクトのあるデザインも秀逸。中古市場でも高い需要があるのも納得だね。

NMAX155の買取価格を決めるポイント
カスタムパーツは査定ポイントアップにつながる可能性あり
NMAX155はもともと東南アジアで製造されていたモデルということもあり、二人乗り(タンデム走行)を前提としているためサスペンションが硬めです。そのため、リアサスペンションのカスタムが多く行われているようです。
その他にも、ETC・グリップヒーター・トップケースといったオプション、さらに社外マフラー装着で純正マフラー有りであればプラス査定につながる可能性があります。
NMAX155の型式について
NMAX155の国内仕様が発売されたのは2017年4月。さらにその約1年後の2018年3月にカラーチェンジし、名称も「NMAX155 ABS」となりました。その後、2019年4月に再度カラーチェンジを行なっています。
小売希望価格は名称変更後も変わらず378,000円(消費税8%含む)で、現在は385,000円(消費税10%含む)となっています。
NMAX155の買取事例
事例1
・2017年式
・2,800km
買取のポイント
こちらのNMAX155は2017年式のSG50J。走行距離が4,000km未満でエンジンは良好、目立った外傷などはなく人気のあるカラーということで、査定評価は7点満点中の5点、買取価格20万円以上の高価買取となりました。