ここがポイント!!
バイク買取業者の選び方
バイクの買取業者を選ぶ際のチェックポイントを教えるぜ!!
バイクの買取業者を選ぶ時に、ぜひチェックしておきたいポイントがいくつかある。ここでは、そんな重要ポイントを9つに絞り込み、1~9のそれぞれのチェックポイントごとに、業者の特徴やサービス内容をレポートしているので、バイクの売却を考えている人はぜひチェックしてみてくれ。
また、次に乗るバイクを決めていて、乗り換えをしようと考えている人は、下取りや乗り換え支援のキャンペーンを利用した方がお得に取引できるはずだ。そういった情報も併せて紹介しているから、見逃さないでくれよな。

査定→買取→現金受け取りが1時間以内に完了!
バイクの買取手続きについて、どのくらいの時間が掛かるのか、というのは意外に見落としがちなポイントだろう。
バイクの査定は、書類の不備やよほどの事情がない限り、長くても1時間以内に終わるところがほとんどだ。しかも、多くの業者は出張時に現金を持ってきてくれるので、必要書類さえ整えておけば当日中に取引を終えることができる。
ここでは、査定・買取・代金の受け取りまでのフローが、出張買取時に完了する業者を評価しているぜ。業者選びに迷っている人は、ぜひ参考に目を通してみてくれよな。

電話やWebからカンタン依頼!手間いらず出張買取
バイクの買取には、ショップに持ち込んで査定してもらう方法と、自宅や指定の場所に出張してもらって査定してもらう方法の2パターンがあるわよね。私だったら、迷わず面倒のない出張査定&買取サービスを選んじゃうわ。
今回ピックアップした業者は無料で出張対応を依頼できるわ。業者によっては、出張エリアが限定されることもあるので、事前に確認しておくのがおススメよ。
それから、出張買取といっても、現地で引き取って工場に持ち込んだうえで査定、という形を採っている業者もあるから、すぐに手続きを済ませたい場合は査定の流れについてもチェックしておくといいと思うわ。

バイクの乗り換えは下取りや支援キャンペーンを活用!
次に乗りたいバイクが決まっている場合は、下取り(売ったバイクの料金で新規購入するバイクの料金を値引きしてもらう手続き)や乗り換え支援キャンペーンを行っている業者をオススメするわ。
しばらくバイクの趣味から離れる場合は別だけど、継続してバイクに乗る予定があるなら、積極的に乗り換え支援キャンペーンなどを利用した方が、最終的にはお得になるはずよ。
こういったキャンペーンは期間が限定されていることも多いから、公式サイトをみたり問い合わせてみたりして、必ず最新の情報をチェックするようにしてね。ここでは、乗り換えに有効なキャンペーンを行っている業者を評価しているわ。

動かなくなったバイクや事故車だって価値がある!!
事故で破損してしまったり、長年放置してしまったりして、もう動かないバイクであっても、買取ってもらえる可能性はある。もちろん場合によっては処分費を求められることもあるが、自社でバイクショップを運営していたり、整備工場を持っていたり、何かしらノウハウのある業者を選べば、無料引き取りの可能性もある。
修理すれば動く可能性はあるし、仮に動かなくても、すべてのパーツがダメになっているケースはほとんど考えられないからな。もし事故車や不動車の処分を検討しているなら、バイク買取業者に相談しない手はないと思うぜ。

カスタム・改造バイクはちゃんと評価されるぜ!
カスタムバイクは買取額が低い、というようなイメージがあると思うが、必ずしもそうとは言い切れない。よほどヘンテコなカスタムをしていない限り、カスタムで査定額が下がることは少ない。むしろノーマルバイクよりも高く評価されることだってある。
ノーマルパーツが手元にあれば、さらに付加価値がついて高価買取が期待できる。ここでは、特にカスタムバイクの買取に強い業者の情報をまとめてみたから、自分の愛したカスタム車を適正に評価してほしい人は、ぜひ参考にしてみてほしい。きっと満足できる取引ができるはずだぜ。

バイクパーツや用品も売却できるぞ!
バイクの整備やカスタムが趣味な人にとって、気付いたら手元に工具や改造パーツはだんだん増えていくもの。そうしたアイテムが、ガレージの片隅で埃を被ってたりしないか?
もし心当たりがあるなら、パーツやバイク用品などの買取サービスに対応している業者に問い合わせてみるといいぜ。中古パーツの買取事業や独自の買い手(海外企業や提携しているショップ等)を持っている業者であれば、よほど状態が悪くない限り対応してくれるはずだ。
業者によっては、バイク買取時に一緒に査定してくれるので、事前に相談することをオススメするぜ。

小排気量のスクーターや業務用バイクは根強い人気!
排気量の少ない原付や業務用バイクは、一般的に価値が低く見られがちだ。その為、しょせん売れても二束三文だろうと、処分してしまう人が少なくない。だが原付や業務用バイクは、その手軽さから根強く人気があって、そこそこの値段で買取ってもらえることが少なくないんだ。
だから、お金を払って処分してもらう前に、まず買取業者に相談してみることをおすすめする。査定だけなら無料で請け負ってくれるところがほとんどだし、仮に値が付かなくても、無料で買取ってくれる業者もあるからな。
もちろん、多少手間は掛かるが、きっとそれ以上のリターンは得られるはずだぜ。

外国産バイクやリッターバイクは、中古市場で大人気!
大型バイクは、もともとの価格が高いこともあって、中古市場でも活発に取引されているわ。特にリッターバイクや海外メーカーの有名モデルは、その傾向が顕著ね。
買取業者の中には、そういった大型バイクを対象に買取強化キャンペーンを行っているところも結構あって、場合によっては中古市場の買取相場よりもかなり高めに売ることも不可能じゃないわ。
もちろん、具体的にどのくらいの価格がつくかというのは、車種や年式、バイクのコンディションによるのだけど、ハーレーのような普遍的に人気のあるメーカーのものなら、上手に業者を検討することでお得な取引ができるはずよ。

オレのバイクはいくらで買ってもらえるのか?!
オレの愛車、カワサキ製2003年型のDトラッカーをサンプルとして、各買取業者の査定額をリサーチしてみたぜ。最初の査定金額がそのまま買取金額となるわけではないけど、おおよそいくらで売れるのか、というのは知っておきたいよな。オレの実体験が、そういった時に少しでも参考になれば嬉しいぜ。
ちなみに、今回調べた業者の中には、公式ページに自動査定ツールを用意しているところも3社ほどあった。ざっくりした目安を知りたいだけなら、そういうツールを活用するのもおすすめだぜ。さてさて、オレの相棒は、一体いくら位の査定額が付くのかな……?
