輸入車・大型バイクの買取業者一覧

バイクの高額買取業者比較 > バイク買取業者の選び方 > 輸入車・大型バイク買取業者一覧
  

ここがポイント!!
バイク買取業者の選び方

CHOOSE

8輸入車・大型バイク買取業者一覧

大型バイクの買取に対応している業者をチェック

リッターバイクなどの大型車や輸入車は、もともとの価格が高いこともあって、中古市場でも高値で取引されているわ。特にリッターバイクの人気車種や海外メーカーの有名モデルは、その傾向が顕著ね。今回調査した買取業者は、すべて大型車や輸入車の買取に対応していたわ。
買取業者の中には、大型バイクを対象に買取強化キャンペーンを行っているところも結構あって、キャンペーンを利用することで、中古市場の買取相場よりもかなり高めに売ることも夢ではないわ。
実際の買取価格は、車種や年式、バイクのコンディションによって変わるけど、ハーレーやBMW、ドゥカティのような普遍的に人気のあるメーカー製バイクなら、買取業者をチョイスすることでお得な取引ができるはずよ。

オンライン査定のできる買取業者

バイクワンのオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 ローン組み換え
事故・不動車 乗り換え支援対応
出張買取 全国

買取事例

カワサキ・Z1 1, 540,000円
年式1972年 走行距離37,300km
ハーレー・FXDL(1580) 1,330,000円
年式2012年 走行距離約2,300km

特徴

高額査定に対する口コミ評判の高い業者として知られているのがバイクワンだ。高価買取を実現できる理由として挙げられているのが、買取したバイクの販売ルートを豊富に確立していて、それらを効果的に活用しているという点だ。

例えばバイク業者専用のオークションや提携販売店、業者間取引、海外輸出などのなかから、買取したバイクの年式や走行距離、コンディション、さらには中古車市場でのリアルタイムな相場などを総合的に鑑みた上で、適した販売ルートを決定しているそうだぞ。それこそ、事故車や不動車を専門的に扱う業者とのパイプもあるとのこと。だから高価買取の強みを発揮できるんだね~。

口コミ評判

「思い入れのあるバイクだったので、一番高額をつけてくれた業者に依頼しようと5社を比較し、最高値だったのがバイクワンでした。買取当日は渋滞で約束の時間に遅れてきましたが、開口一番、そのことを謝罪。対応も申し分なかったです」

買取事例

カワサキ Z900RSカフェ

査定価格:135万円

カワサキ Z900RSカフェ

引用元:バイクワン公式HP
(https://www.bikeone.jp/bikeone_blog/category-01/kawasaki_z900rs-cafe_zr900c_kaitori)

年式 2020年(令和2年)
走行距離 1,500km
状態 良好
カスタム 無し

ホンダ CB400Four

査定価格:140万円

ホンダ CB400Four

引用元:バイクワン公式HP
(https://www.bikeone.jp/bikeone_blog/category-05/cb400f)

年式 1977年
走行距離 17700km
状態 小キズ、小サビ程度
カスタム ノーマル

ヤマハ SR400

査定価格:40万円~55万円

Noimage
年式 2008年
走行距離 3200km
状態 各所キズサビ小、リアフェンダー凹み小、メインキー2本
カスタム なし

総評

バイクワンでは、国産車はもちろん外車や逆輸入車、カスタムバイクなど全車種の買取に対応している点が大きな特徴。他の業者では対応しておらず断られてしまったバイクでも即買取が可能な点が嬉しいポイントといえるだろう。さらに特殊車や福祉車、電動バイクの出張買取にも対応しているんだ。
また、同社は人気不人気関係なく、相場情報を参考に買取価格を算出している。そのため、改造車や事故車、不動車を含めてすべてのバイクの買取を検討してくれるだろう。1台だけではなく何台かバイクをまとめて売りたい、という要望にも答えてくれるから、ぜひ相談してみよう。

輸入車・大型バイクの買取業者一覧

中古市場でも高値で取引される輸入車・大型バイク。手放すとなったときに、どこに買取してもらったらいいのか、迷ってしまう人も多いはず。そこで輸入車・大型バイクを買取する業者を一部、紹介しよう。

バイクパッションのオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 ローン組み換え 所有権に関する手続き代行可能とのみ記載。詳細は要確認。
事故・不動車 乗り換え支援対応 公式HPに記載なし
出張買取 全国

買取事例

ヤマハ・MT-09 500,000円
年式2014年 走行距離912km
ドゥカティ・スクランブラーアイコン 535,000円
年式2015年 走行距離7,378km

特徴

お笑い芸人のパッション屋良さんを屋号つながりでイメージキャラクターに採用している買取業者であり、また横浜地区でかなり大きな面積を誇る店舗と倉庫を有している中古バイク販売店としての顔も持っている。整備部門も自社で完備していて、買取したバイクは自社で整備して自社店舗で再販する方式。そのため、事故車や不動車も、自社で修理あるいはパーツ取りとして有効利用できるとして、積極的に買取しているぞ。

公式ホームページ上でも買取事例が豊富に紹介されている。国内4メーカーはもちろん、ハーレー、BMW、デゥカティの外車御三家、さらにはトライアンフ、アプリリア、KTM、ビューエル、モトグッチ、ハスクバーナなどのメーカーまで紹介されていて、実に幅広く買取を行っていることが分かるな。

口コミ評判

「カワサキのZX-6Rの買取依頼でA社は45万円、B社は52万円でした。マニアックな600ccモデルなのでこんなものかと妥協しかけていたところ、こちらでは59万円を提示してくれました。やはり、業者によって、ここまで違うのだなと実感しました」

バイクボーイのオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 ローン組み換え 公式HPに記載なし
事故・不動車 乗り換え支援対応
出張買取 全国

買取事例

公式ホームページ上に記載なし

特徴

バイク買取業界でも、特にハーレーや旧車、カスタム車といった車種の買取に力を入れている業者とされている。そうした種類の車両に強いってことは、それだけバイクに詳しいスタッフさんを揃えているってことなんだろう。あ、一応言っておくと、一般的な車種も幅広く買取対応していて、ハーレーやカスタム車じゃなきゃダメってことではないからな。もうひとつ、バイクボーイは大手信販会社のオリコとも提携していて、ローン中のバイクの買取でもフォロークレジットが利用できるとアピールされているぞ。

そんなバイクボーイだが、公式ホームページ上では得意としているハーレーも含め、買取実績として車種名はリストアアップされているんだが、走行距離や車両のコンディション、買取価格といった詳細な情報までは公開されていなかった。実際に査定依頼してみないとだな。

口コミ評判

「ハーレーというブランドに惹かれ勢いで購入したものの、自分には合っていないと分かり、買取依頼をすることに。ハーレーに強いとの評判だったのでこちらを選びましたが、期待していた額とほぼ同じ額で、対応も丁寧でした」

バイク王のオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 △(買取金額3万円以下の場合) ローン組み換え
事故・不動車 乗り換え支援対応
出張買取 全国

買取事例

ヤマハ・YZF-R1M 2,450,000円
年式2016年 走行距離1,510km
BMW・R1200GSアドベンチャー 1,400,000円
年式記載なし 走行距離約4,000km

特徴

バイク買取業者の中で、比較的、知名度の高い業者の一つだと言える。昔からテレビCMも積極的に放映していて、最近では新たに、タレントのつるの剛士を起用したね。あと、イメージ的には買取専門業者というのが強いが、ここ数年で直営の中古車販売店も続々オープンさせているのも注目だな。それこそ北海道から沖縄までカバーしているのは、大したもんだよね。

もちろんバイクであれば、原付から大型まで買取対象としている。買取したバイクは自営販売店での再販と、業者専門のオークションへの出品を適宜使い分けているそうだ。また公式ホームページでは直営販売店の在庫リストも公開されているので、参考になるだろう。

口コミ評判

「知名度の高い大手ということで選んでみました。査定金額次第では別の業者にもあたってみるつもりでしたが、担当スタッフさんがとても人あたりのよい方だったので、金額は大満足という程ではありませんでしたが、売却することにしました」

バイクランドのオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 ローン組み換え
事故・不動車 乗り換え支援対応
出張買取 全国

買取事例

公式ホームページ上に記載なし

特徴

以前はCDやDVDソフトレンダルでお馴染みの「ゲオ」と業務提携していて、屋号も「ゲオバイク」だったが、現在は提携解消していて、ゲオの優待サービスなども用意されていない。ただし、各種のキャンペーン(※)には力を入れていて、例えば同社でバイクを売って、次のバイクを直営店で購入すると、3万円のキャッシュバックが受けられる。ちなみに東京の練馬店と環七鹿浜店では、同社で買取したバイクを整備・レストアの上で、中古車として販売している。環七鹿浜店ではハーレーの展示車も豊富とのことだ。

また月替わりで発表される買取強化車種をタイミングよく売却すれば通常査定プラス3万円というのもあり。これは店頭買取でも出張買取でもOK。沖縄を含めて全国対応、拠点も主要都市に擁しているぞ。ただし、公式ホームページでの買取事例紹介は特に紹介されていなかった。

※キャンペーンやキャッシュバック、査定額への上乗せ等について、条件や実施期間の詳細については店舗に直接確認してほしい。

口コミ評判

「事前に電話連絡をして、その際にバイクの状態なども聞かれ、仮の査定額を教えてくれたのですが、実車を見ての本査定額は下がるどころか、アップしていて驚きました。愛車のチェックをしっかりした上での提示だったので、信頼できると思いました」

ワースワイル(バイク査定ドットコム)のオフィシャルサイト

引用元:バイク査定ドットコム
(https://www.bikesatei.com/reason.html)

買取対応範囲

即金 ローン組み換え 公式HPに記載なし
事故・不動車 乗り換え支援対応
出張買取 全国

買取事例

公式ホームページ上に記載なし

特徴

ワースワイルは「バイク査定ドットコム」という名称でバイク買取サービスを実施している会社だ。また、その他にもMDFドッカーズという、新車と中古車双方を扱うバイク販売店も運営していて、さらには日本でも最近人気の高まっているオーストリアのKTMの正規ディーラーを東京と名古屋に展開している。勢いのある会社と言っていいんじゃないかな。

出張買取は関東から関西まで。以前は九州・福岡にも店舗があったそうだが、現在は閉店しているとのことで要注意だ。また買取したバイクは自社店舗での再販以外にも、「オートバイ専門のオークション」や「提携しているオートバイショップ」といった販売チャンネルを、車両の状態や市場ニーズによって適宜使い分けているそうだ。ただし、公式ホームページ上で買取事例は紹介されていなかった。実際に査定依頼してみないと、って感じだね。

口コミ評判

「5年間愛用したバイクを査定依頼しました。フルノーマル状態で走行距離もそれなりに走っていたので、査定金額はそれほど高いという感じではありませんでしたが、担当スタッフさんの対応は素晴らしかったです。また事前にオンラインで査定目安が分かるのもいいですね」

バイクエースのオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 ローン組み換え 所有権に関する手続き代行可能とのみ記載。詳細は要確認。
事故・不動車 乗り換え支援対応 公式HPに記載なし
出張買取 全国

買取事例

カワサキ・ZRX1200R 630,000円
年式2008年 走行距離9,689km
ハーレー・スポーツスターXL883R 450,000円
年式2006年 走行距離 4,568km

特徴

バイク買取では珍しい(?)、大阪を本拠地としている業者だ。また運営元の会社は、「エナジーモータースタイル」というバイクの中古車販売店も展開している。本拠地である関西はもちろん、横浜と福岡にも拠点を展開していて、出張買取も関東、中部・東海、関西、九州エリアに対応しているぞ。ただし、東北や北海道なんかは対象外となっているようなので注意してくれな。

そんなバイクエースは、直営の販売店を擁しているので、オークション出品や転売といった中間マージンを抑制して、その分を買取価格に還元しているという方針が、高く評価されているようだ。公式ホームの買取事例も、国産・外車ともに豊富に紹介されているぞ。

口コミ評判

「2003年式のカワサキ・ゼファー750RSをお願いしました。他の業者は77万~84万だったのに対し、バイクエースの担当者さんは『ここまでコンディションが良いのは滅多にありません』と88万円を提示してくれました。感謝しています」

バイク買取センターのオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 △(書類不備や出張エリアによっては後日の場合もあり) ローン組み換え ‐(買取額がローン残高より低い場合、残債を現金で用意する必要あり)
事故・不動車 乗り換え支援対応 公式HPに記載なし
出張買取 全国

買取事例

公式ホームページ上に記載なし。

特徴

千葉県を本拠地としていて、バイクの販売店やレンタルバイク事業、さらにはパーツ買取やタイヤ販売など、バイク関連のビジネスを手広く行っている株式会社ワイビーエーが運営しているバイク買取事業だ。千葉以外にも東京、神奈川、埼玉の一都三県に店舗を展開している。またバイクの出張買取は大阪や福岡など全国対応。ただし地域によっては代行業者に委託する方式だそうだ。

大型バイクの買取強化車種としては、スズキ・ハヤブサや、ホンダCB1300SF、カワサキZZR1400といったモデルが紹介されている。ただし、実際の買取事例などは特に紹介されていなかった。

口コミ評判

「長年愛用してきたバイクでしたので信頼できる業者にお願いしたいと思っていました。その点、こちらのスタッフさんはバイク全般にとても詳しく、つい雑談に花が咲いてしまったほどでした。いい業者さんに巡り会えてよかったです」

ソックスのオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 ‐(後日に銀行振込の方式) ローン組み換え
事故・不動車 乗り換え支援対応 公式HPに記載なし
出張買取 全国

買取事例

スズキ・ハヤブサ 700,000円
年式2007年 走行距離15,000km
カワサキ・ゼファー750 860,000円
年式2006年 走行距離18,622km

特徴

1992年に埼玉県所沢市に1号店がオープンし、2017年時点で46店舗を有しているバイクショップだ。赤地に白ぬき文字の「SOX」という看板でお馴染みだね。また最近では、バイク用品の「2りんかん」やカー用品の「イエローハット」のグループ会社となっていることでも知られているな。

それなんで、買取業者というよりは販売店というイメージの方が強いかもしれないが店頭はもちろん出張買取にも対応しているぞ。また「フェアトレード80」という方針を掲げているのも大きな特徴だ。買取依頼しようとしているバイクと同型モデルが店頭販売している場合、その販売価格の80%で買取価格を保証するやり方だ(※各種条件があるので、詳細は店舗に直接確認してほしい)。これは同社ならではの強みとして注目だな。

口コミ評判

「初期型のヤマハXJR1200をお願いしました。他の買取業者では、いかにも買い叩かれているという感じの査定額だったのに対し、こちらではそこから7万円もアップした金額を提示してくれました。満足しています」

レッドバロンのオフィシャルサイト

買取対応範囲

即金 △(店頭へ持ち込みの場合) ローン組み換え △(ローン中車両の買取は可能。フォロークレジットの有無などは言及なし)
事故・不動車 △(不動車のみ) 乗り換え支援対応 △(同社で購入したバイクを同社で買い換える場合)
出張買取 全国(但し査定は店舗や工場に運搬して行う)

買取事例

公式ホームページ上に記載なし

特徴

バイク乗りの間では有名な、大手販売店だ。ネット上では「赤男爵」とも呼ばれているな(笑)。率直に言ってしまうと、レッドバロンは単純に買取価格という面“だけ”を見ると、ライバル業者よりも高いとは言えない。

その代わり、自社で25年かけて構築したというパーツ供給システムや部品ストックの体制を整えているので、部品が現存しないので買取不可という可能性は低くなる。特に70年代~90年代といった年式のバイクを売りたいという場合いには、大きな強みと言えるだろう。また同社で買ったバイクを同社で乗り換えるという場合にも有利な条件が用意されている。さすがは大手販売店って感じだな。

口コミ評判

「提示された査定金額が納得できる範囲で、スタッフさんの対応もとても丁寧でした。以前利用したバイク買取業者に不快な思いをさせられたことがあったのですが、それに比べるとさすがレッドバロンは違うな~と感心させられました」

大型バイクでもハーレーの人気はダントツ!

大型バイクは、そもそもの価格が高めだから、当然買取価格も高い。そんな大型バイクの中でも特にハーレーダビッドソンは、人気があり、元値も高い為、どこの業者でも高価買取が期待できる。

しかし、何も考えずに売却してしまうのは早計だぜ?ハーレーは人気メーカーなだけに買い手がつきやすく、買取業者が買取強化キャンペーンの対象にしていることが多い。少々手間だが、ハーレーのような元値が高いバイクは、各業者の査定額チェックとキャンペーンの有無をチェックして、高価で買い取ってくれるところを吟味した方が幸せになれるぜ。

買取強化車種は変化するので要注意

バイクは排気量に比例して販売価格が大きくなっていくから、大型バイクほど高価買取が期待できるのも納得できる。売りやすいし、利幅が大きいから、業者の方も積極的に買取強化キャンペーンを行っているから、そうしたチャンスはぜひ活用したいところだ。

でも、そういったキャンペーンは中古市場の動向で変化したり、偏りがあったりするから、自分の持っている大型バイクが高価買取してもらえるとは限らない。キャンペーンの有無も大事だけど、根本的に高価買取を行っている業者かどうか、という点を忘れちゃダメだぜ?

大型バイク対応の業者の評判は?
バイク買取業者の口コミを見る

関連記事をPickUP

原付?事故車?出張買取?即金希望?ニーズ別バイク買取業者

「自慢の愛車を高く買い取ってほしい」と悩むライダー諸君。原付や事故車、出張買取や即金など、バイクの状況やライダー諸君のニーズごとにカテゴライズして、買取業者を紹介していくぞ。

管理人の紹介はこっちだ!>

出張査定をしてくれるバイク買取業者3選

バイクを置いてあるところまで訪問して査定・買取(引き取り)までしてくれるバイク買取業者をまとめたわ。電話したその日に来てくれる即日対応可能なところも。業者によって対応地域や受付時間が違うから、ぜひ参考にしてね。

現金化が早いバイク買取業者2選

出張買取の当日に、その場で現金払いしてくれる業者を紹介するぞ。「今日すぐに現金が必要」という人のために、即金対応してもらうための準備もまとめてある。ぜひ参考にしてくれ。

カスタムバイク買取に対応する買取業者2選

一般的にカスタムバイクの買取相場は安くなるといわれているが、実はそうでもない。使用したパーツを高価買取する業者もあるのだ。カスタムバイクを高額買取してくれる業者や、高く売るコツを解説していくぞ。

大型バイク買取サービス一覧

1000CC以上の大型バイクは、元の値段が高いから買取金額も高くなりやすいの。特にハーレーのような人気メーカーは買い手がつきやすいのが特徴よ。だからこそ、キャンペーンや買取強化月間など、各社のサービスをチェックすることをおすすめするわ。

原付・小型バイクの買取業者一覧

50CCの原付から~250CCまでの小型バイクの買取業者をいくつか紹介してるぞ。元値が安いため買取金額も安くなりがちだが、「処分するくらいなら適切な価格で買取ってもらいたい」と思うなら必見だ。

事故車・不動車・水没車のバイクの買取業者3選

事故で転んだ・水没した・放置してたら動かなくなったなど、壊れていてもバイクは売れる。出張で引き取りにも来てくれるから安心だ。処分前のバイクでも買い取ってくれる業者を厳選したので、参考にしてほしい

乗り換えキャンペーンをやっているバイク買取業者2選

新しいバイクが欲しい、そろそろ買い替えたいという人にとって、下取りや乗り換え支援サービスは嬉しいわよね。中には新しくバイクを買う人に現金をプレゼントしてくれる業者もあるので、一括査定の前に、是非チェックしてみて。

パーツ買取に対応するバイク買取業者2選

カスタムに使う社外製のパーツや、ヘルメット・ウェア・工具まで買い取ってくれるバイク買取業者を集めたぞ。バイクと同時に売ることも出来るし、パーツのみを宅配買取も可能な業者がある。ぜひ参考にしてくれ。

ローンが残ったバイクの買取に応じる業者一覧

ローン返済中のバイクでも、売却することは可能だ。ただし、名義人が誰かによって対応がかなり変わってくる。ここでは、ローンのあるバイクの買取の出し方から、手続きの代行や残債の振り替えなどに対応してくれる業者を紹介するぞ。

実録!!出張買取をカワサキDトラッカーで徹底リポート

管理人の(元)愛車、Dトラッカーを、バイクワンの出張買取に出した実際の買取金額・その内訳、そして査定時に見られたポイントまで紹介していくぞ。

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE
バイク買取(売却)について
疑問に思っていることはありませんか?