ローン残債のあるバイクを買取る業者とは

バイクの高額買取業者比較 > バイク買取業者の選び方 > ローンバイクの買取業者一覧
  

ここがポイント!!バイク買取業者の選び方

CHOOSE

10ローンの残ったバイク買取に対応している業者

ローン残債があってもバイクを売却する方法がある

結論から先に言ってしまおう。ローン返済中のバイクでも、売却することは可能なんだぜ。つい「ローンが終わってからじゃないと、バイクの売却は無理」と思ってしまいがちだけど、キチンと手続きを踏めば、問題ないんだ。もちろんバイクを売却しても、残っているローンの支払いはしなくちゃならないんだけど、その買取金額を、残債の支払いに充てればよいわけだ。もちろん、買取額で残債をカバーできない場合は、差額を払わなければならない。

でもって、ローン返済中のバイクを買取業者に売るという場合には、ローンの名義がどうなっているかによって、対応が変わってくる。ここからはローンバイクを買い取ってくれる業者の対応などについて紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくれ。

ローンが残ったバイクの買取に応じる業者一覧

ローン返済中のバイクを売りたいというときに、ローンがあるから買い取れないと断らずに、対応してくれる業者もいる。そこでここでは、ローン返済中のバイクの買取に応じてくれる業者をいくつか紹介しよう。
※業者によっては、対応方法が異なりますので、詳しくは公式HPから問い合わせてみるといいぞ。

バイクワンのオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 980,000~1,170,000円
ヤマハSR400 270,000~380,000円

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 ローン残債の代行精算をしてくれ、差額を指定口座に振込。
買取額がローン残高より低い場合 不足分を現金で用意すれば、ローン残債の代行精算をしてくれる。
その他対応 出張買取OK
その場で現金支払い

特徴

バイクワンでは、ローンバイクの買取に対応しているのはもちろん、ローン残高の代行精算まで請け負ってくれる。買取額がローン残高より低い場合でも、差額分を現金で用意できれば、代行OK。現金で用意するのが難しいという場合でも、専門スタッフが相談にのってくれるそうだ。クレジット会社の審査がOKなら、残債分の再ローンも組めるとのこと。こうした、ユーザー視点に立ったサービスを実践してくれているのが、いいよな。

口コミ・評判

「つい衝動買いしてしまったバイクが、乗ってみたら自分には合わないと感じ、買取を依頼。買取額とローン残債の精算まで行ってくれ、面倒がなく、またLINEアプリ登録で、次のバイクへの乗り換えサービスとして3万円がプラスされました」

バイクランドのオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 概ね900,000円前後
ヤマハSR400 最大で320,000円

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 通常の買取と同様にその場で現金払い。残債の精算はオーナー自身で行う。
買取額がローン残高より低い場合 不足分を現金で用意できない場合のフォロークレジットを用意。
その他対応 出張買取OK
その場で現金支払い

特徴

バイクランドは2010年以前、CDやDVDソフトのレンダルでお馴染みの「ゲオ」と提携していて、屋号も「ゲオバイク」だったが、現在は提携を解消していて、名称もバイクランドとなっている。ローン中のバイクでも買取可能で、沖縄エリアを含む全国に出張査定してくれるのは便利だな。またフォロークレジットを用意しているので、買取額が残債を上回っている場合でも、利用しやすいと言えるだろう。また買取バイクの自社販売もしているので、乗り換えたい場合なんかにも便利なんじゃないかな。

口コミ

バイクランドでローン中のバイクを買取してもらった人の口コミは、見当たらなかった。

バイクボーイのオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 最大で1,000,000円
ヤマハSR400 最大で400,000円

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 通常の買取と同様にその場で現金払い。残債の精算はオーナー自身で行う。
買取額がローン残高より低い場合 不足分を現金で用意できない場合のフォロークレジットを用意
その他対応 出張買取OK
その場で現金支払い

特徴

ハーレーや旧車、カスタム車なんかの買取に強い業者として知られているけど、ローン中のバイクの買取もOKとしているぞ。買取額がローン残債を下回ってしまった場合は、フォロークレジットも用意されている。ちなみに提携しているのは、オリコカードで知られるオリエントコーポレーションだそうだ。

口コミ・評判

「仕事の都合でバイクを手放さなければならなくなり、こちらに依頼。ローン中でしたが、想像していたよりも高い値段で買取をしてくれました。ただ、それでも、さすがに残債すべては賄えなくて、フォロークレジットにしましたが、その負担も少なくて済みました」

バイクパッションのオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 970,000円~1,452,000円
ヤマハSR400 140,000円~200,000円

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 通常の買取と同様にその場で現金払い。残債の精算はオーナー自身で行う。
買取額がローン残高より低い場合 不足分を現金で用意できない場合のローン組み換えを用意。
その他対応 出張買取OK
その場で現金支払い

特徴

バイクパッションは本拠地を横浜に構えているバイク買取業者で、買取したバイクは自社で運営する店舗で、修理、再生して販売するのを基本としている。それゆえ、事故車や不動車でも、パーツ取りとして買取っているんだ。そんな同社は、ローンバイクでも買取に門戸を開いている。買取額がローン残高より低い場合は、残債のローン組み直しに対応してくれるそうだが、結局、依頼者が金利などの面で損をすることが多くなるので、あまりお勧めはしないと明言している。こうした点は、業者の信頼性や誠実度を測れるポイントだね。

口コミ・評判

バイクパッションでローン中のバイクを買取してもらった人の口コミは、見当たらなかった。

バイク買取センターのオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 平均600,000円 最大800,000円
ヤマハSR400 平均330,000円 最大356,000円

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 通常の買取と同様にその場で現金払い。残債の精算はオーナー自身で行う。
買取額がローン残高より低い場合 不足分を現金で用意できれば買取可能。フォロークレジットについての言及はなし。
その他対応 出張買取OK
その場で現金支払い

特徴

こちらは千葉を本拠地としていて、バイク販売店やパーツショップなども展開している株式会社株式会社ワイビーエーによって運営されているバイク買取業者だ。上記の通り、ローン中のバイクでも買取に対応しているぞ。ただし、買取額がローン残高より高い場合は問題ないが、買取額がローン残高より低い場合は、差額の残債分を現金で用意する必要があるとのことだ。そう明言した上で、フォロークレジットについての言及もないので、残債分の再ローンは不可としていると見受けられる。利用したい場合は、念のため、確認してみてくれ。

口コミ・評判

バイク買取センターでローン中のバイクを買取してもらった人の口コミは、見当たらなかった。

バイク館ソックスのオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 平均900,000円
ヤマハSR400 最大250,000円

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 通常の買取と同様に後日振込。残債の精算はオーナー自身で行う。
買取額がローン残高より低い場合 不足分を現金で用意できない場合のフォロークレジットを用意。
その他対応 出張買取OK
その場で現金支払い

特徴

正式名称は「バイカーズステーション・ソックス」。埼玉を本拠地としていて、実店舗も40店舗以上を展開している。また、バイク乗りにとってはお馴染みの「2りんかん」やカー用品の「イエローハット」のグループ会社でもあるんだぜ。ただし、どちらかというと、車両の販売店というイメージが強くて、買取業者という印象を持っていないバイク乗りも多いようだな。ローン車の買取には、門戸を開いていて、買取額がローン残高より低かった場合のフォロークレジットも用意されている。もちろん同社で販売しているバイクへの乗り換えも、ワンストップで行えるぞ。

口コミ・評判

ソックスでローン中のバイクを買取してもらった人の口コミは、見当たらなかった。

レッドバロンのオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 不明
ヤマハSR400 不明

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 通常の買取と同様に銀行の翌営業日に振込。残債の精算はオーナー自身で行う。
買取額がローン残高より低い場合 フォロークレジットなどについての言及はなし。要確認
その他対応 出張引き取り。査定は工場で行う。
持ち込みなら即金対応

特徴

バイク乗りの間では名を知られたショップ。ローン中のバイクでも買取に門戸を開いていて、「名義変更・残積確認、処理はおまかせ」としているね。ただし、買取額がローン残高より低い場合、フォロークレジットが用意されているのか否かまでは言及されていなかった。この点は要確認だな。

口コミ・評判

「レッドバロンで購入してローン中のバイクがあったのですが、レッドバロンで買い換えたいバイクが見つかり、手続きをお願いしました。同じ店での手続きだったこともあるでしょうが、残債処理と新しいバイクのローンへの組み換えをスムーズに行ってくれて、説明も分かりやすかったです」

バイクエースのオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 不明
ヤマハSR400 不明

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 所有権に関する手続き代行可能とのみ記載。詳細は要確認。
買取額がローン残高より低い場合 所有権に関する手続き代行可能とのみ記載。詳細は要確認。
その他対応 出張買取OK
その場で現金支払い

特徴

大阪を本拠地としていて、関東から九州までをカバーしているバイク買取業者だ。実店舗も各地に展開していて、店頭での買取と販売も行っているぞ。そんな同社だが、下記の口コミの通り、ローン中のバイクの買取には一応門戸を開いてはいる。ただし、それに伴い、ホームページ上に記載されているのは「所有権に関する手続き代行可能」という旨だけだった。残債のフォロークレジットなどについては、要確認だ。

口コミ・評判

「ローンの支払いがまだ終わっていないバイクでしたが買取ってもらえ、その金額で残債も返済でき、身軽になることができました。もちろん、細かな手続きなども代行してくれ、大変助かりました。金銭的に余裕ができるようになったら、バイクを再度、購入したいです」

バイク王のオフィシャルサイト

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 最大で830,000円
ヤマハSR400 最大で330,000円

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 公式HPに記載なし
買取額がローン残高より低い場合 公式HPに記載なし
その他対応 出張買取OK

特徴

言わずと知れたバイク買取業界の大手で、テレビCMなどでもお馴染みだな。そんなバイク王なんだが、実は、ローン中のバイクの買取に関しては公式サイト上では言及されておらず、OKとも、不可とも書いていなかった。これは、各自で問い合せてみてくれ。ちなみにバイク王といえば、買取をメインとしている業者と思いがちだけど、近年では自社で買取ったバイクを中古車としても販売しているんだ。それゆえ、もしバイク王の店頭で欲しいバイクが見つかって買い替えたいという場合には、買取から購入までをワンストップで行えるということになる。この点はさすがといった感じだな。

口コミ・評判

バイク王でローン中のバイクを買取してもらった人の口コミは、見当たらなかった。

ワースワイル(バイク査定ドットコム)のオフィシャルサイト

引用元:バイク査定ドットコム
(https://www.bikesatei.com/reason.html)

バイク買取額の目安

ホンダCBR1000RR 最大で800,000円
ヤマハSR400 最大で340,000円

ローンバイクの買取対応

買取額がローン残高より高い場合 公式HPに記載なし
買取額がローン残高より低い場合 公式HPに記載なし
その他対応 出張買取OK

特徴

バイク査定ドットコム(ワースワイル)というバイク買取業者もバイク王と同じく、公式サイト上では、ローン中のバイクの買取に関してOKとも、不可ともは言及されていなかった。もし同社でローン中バイクの買取を依頼したい場合は、その可否を問い合せてみてくれな。ちなみに出張買取は、関東から関西エリアまでをカバー。九州では福岡の店舗への持ち込みの場合に買取可能となっている。また各地にバイク販売店を展開しているので、買い換えたいバイクを店舗で見つけた場合には、便利な存在と言えるだろう。

口コミ・評判

バイク査定ドットコム(ワースワイル)でローン中のバイクを買取してもらった人の口コミは、見当たらなかった。

ローンが残っているバイクを売る方法

「ローン返済中のバイクを買取業者に売るという場合には、ローンの名義がどうなっているかによって、対応が変わってくる。」という話をしたよな。自分自身が名義人の場合はあまり面倒はないが、名義がクレジット会社やバイクショップとなっている場合は、注意が必要だ。ここからは、名義の違いによって、それぞれどうすればいいのか、解説していくぞ。

名義別、バイク売却方法と残債支払い方法は?

ローンの名義が自分自身の場合

この場合には、事前に行わなければならない手続きというものは特にないぜ。自分が売りたいというタイミングで買取に出すことができる。もちろん、ローンの残債は支払わなければならない訳だけど、金利分の負担を考えれば、買取金で残債を繰り上げ返済してしまうといったことも視野に入れておくべきだな。

ローンの名義が家族や友人などの場合

例えばローンの名義が親御さんという場合や、友人といった場合には、譲渡証・委任状を用意してもらえれば、売却することは可能だ。ただし当然ながら、この場合もローン残債は残る。後々トラブルとならないよう、ローンの名義人としっかり相談して、残債をそのようにするのかを決めて、しっかり履行することが大事だぜ。

ローンの名義がクレジット会社やバイクショップの場合

この場合は、ちょっと手続きが複雑で面倒さが増してしまう。バイクの買取金額がローン残債より高額の場合はその金額で完済できるのでいいんだけど、その逆、買取金額がローン残債より低いという場合には、差額分が残ってしまうよな。

この差額分を一括返済できるというのなら、バイクの売却はできる場合がほとんどだ。逆に、一括返済が無理という場合には、この差額分の残債に対して、フォロークレジットという再ローンを組む必要が出てくる。いずれにしても、名義がクレジット会社やバイクショップの場合は、その名義人に対する相談や同意が必要となってくるので、その手順を必ず踏むこと。勝手に売却すると、ほぼ間違いなくトラブルとなってしまうから、気をつけてくれよ。

要注意!ローンの名義になっていたバイクショップが倒産

もうひとつ、そうそう滅多にあることじゃないが、一番面倒なケースとして知っておきたいのが、バイクショップ名義でローンを組んでいて、そのバイクショップが倒産してしまったという事態だ。簡単に名義変更ができなくなり、もちろんそのままではバイクを買取に出すことはできない。

そうした状態からバイクの所有権を自分に移すには、倒産したショップの登記謄本を取得して、さらには破産管財人に所有権の解除を申請して印鑑証明や譲渡証明などの必要書類を提出するという、スゲー面倒くさい手続きが必要になってしまうんだ。

さらには、もし登記簿謄本からショップの所在地が特定できないなんて場合は、ただでさえ面倒な手続きが、ますます込み入って、それこそ裁判所が絡むという事態にまでなってしまうんだ。そうしたこともあるから、買取に出す、出さないに関わらず、どんなにどんなに信頼できるショップであっても、ローンを返済し終わったら、すぐに所有権を自分に移しておくべきだぜ。

ローンバイクの買取相談室

ローンで購入したバイクは、所有者が誰なのか注意!

俺の友人に、ローンの返済は終わっているのに、バイクの所有者がバイクショップになっていてバイクが売却できなかった事があったな。その時、友人から相談を受けて、俺も手伝ったんだけど、調べてみたら、そのバイクショップは、すでに閉店していて、名義を変える為に法務局に問い合わせたり、管財人を探したりして、えらい大変だったのを覚えているよ。

俺はバイクを買うときは、ほしいバイクの為に貯金して、一括購入していたので、ローンを使ったことがないのだけど、ローンで購入する場合って気を付けなければいけないことって多いんだな……。

ローンの返済が終わったら、すみやかに所有者を変更!

友人のバイクの名義変更を手伝ったことがあるなんて、兎太郎はなかなか面倒見の良いヤツなんだな。友人の件は、かなりレアケースだと思うが、いざそういう状況になったら困ってしまうよな。信頼できるバイクショップで買うのが一番だが、それだって絶対つぶれないという保証があるわけじゃない。せいぜい出来る事と言えば、ローン返済が終わったら早期に所有者を自分に変更するくらいだ。

買取業者のなかには、こういったトラブルを代行して対応してくれたり、アドバイスをくれたりするみたいだから、一人で悩まず、早めに買取業者に相談した方が良さそうだな。

バイク買取に対応する
業者の口コミを見る

東京の出張買取対応業者を見る

大阪の出張買取対応業者を見る

愛知の出張買取対応業者を見る

関連記事をPickUP

原付?事故車?出張買取?即金希望?ニーズ別バイク買取業者

「自慢の愛車を高く買い取ってほしい」と悩むライダー諸君。原付や事故車、出張買取や即金など、バイクの状況やライダー諸君のニーズごとにカテゴライズして、買取業者を紹介していくぞ。

管理人の紹介はこっちだ!>

出張査定をしてくれるバイク買取業者3選

バイクを置いてあるところまで訪問して査定・買取(引き取り)までしてくれるバイク買取業者をまとめたわ。電話したその日に来てくれる即日対応可能なところも。業者によって対応地域や受付時間が違うから、ぜひ参考にしてね。

現金化が早いバイク買取業者2選

出張買取の当日に、その場で現金払いしてくれる業者を紹介するぞ。「今日すぐに現金が必要」という人のために、即金対応してもらうための準備もまとめてある。ぜひ参考にしてくれ。

カスタムバイク買取に対応する買取業者2選

一般的にカスタムバイクの買取相場は安くなるといわれているが、実はそうでもない。使用したパーツを高価買取する業者もあるのだ。カスタムバイクを高額買取してくれる業者や、高く売るコツを解説していくぞ。

大型バイク買取サービス一覧

1000CC以上の大型バイクは、元の値段が高いから買取金額も高くなりやすいの。特にハーレーのような人気メーカーは買い手がつきやすいのが特徴よ。だからこそ、キャンペーンや買取強化月間など、各社のサービスをチェックすることをおすすめするわ。

原付・小型バイクの買取業者一覧

50CCの原付から~250CCまでの小型バイクの買取業者をいくつか紹介してるぞ。元値が安いため買取金額も安くなりがちだが、「処分するくらいなら適切な価格で買取ってもらいたい」と思うなら必見だ。

事故車・不動車・水没車のバイクの買取業者3選

事故で転んだ・水没した・放置してたら動かなくなったなど、壊れていてもバイクは売れる。出張で引き取りにも来てくれるから安心だ。処分前のバイクでも買い取ってくれる業者を厳選したので、参考にしてほしい

乗り換えキャンペーンをやっているバイク買取業者2選

新しいバイクが欲しい、そろそろ買い替えたいという人にとって、下取りや乗り換え支援サービスは嬉しいわよね。中には新しくバイクを買う人に現金をプレゼントしてくれる業者もあるので、一括査定の前に、是非チェックしてみて。

パーツ買取に対応するバイク買取業者2選

カスタムに使う社外製のパーツや、ヘルメット・ウェア・工具まで買い取ってくれるバイク買取業者を集めたぞ。バイクと同時に売ることも出来るし、パーツのみを宅配買取も可能な業者がある。ぜひ参考にしてくれ。

ローンが残ったバイクの買取に応じる業者一覧

ローン返済中のバイクでも、売却することは可能だ。ただし、名義人が誰かによって対応がかなり変わってくる。ここでは、ローンのあるバイクの買取の出し方から、手続きの代行や残債の振り替えなどに対応してくれる業者を紹介するぞ。

実録!!出張買取をカワサキDトラッカーで徹底リポート

管理人の(元)愛車、Dトラッカーを、バイクワンの出張買取に出した実際の買取金額・その内訳、そして査定時に見られたポイントまで紹介していくぞ。

B!ブックマーク Twitter Facebook LINE
バイク買取(売却)について
疑問に思っていることはありませんか?